もっとくわしいないよう

タイトル 趣味縁からはじまる社会参加
タイトルヨミ シュミエン/カラ/ハジマル/シャカイ/サンカ
タイトル標目(ローマ字形) Shumien/kara/hajimaru/shakai/sanka
シリーズ名 若者の気分
シリーズ名標目(カタカナ形) ワカモノ/ノ/キブン
シリーズ名標目(ローマ字形) Wakamono/no/kibun
シリーズ名標目(典拠コード) 608289000000000
シリーズ名標目(シリーズコード) 202331
著者 浅野/智彦‖著
著者ヨミ アサノ,トモヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浅野/智彦
著者標目(ローマ字形) Asano,Tomohiko
著者標目(著者紹介) 1964年生まれ。東京学芸大学准教授。社会学(自己論、アイデンティティ論、物語論)。著書に「自己への物語論的接近」など。
記述形典拠コード 110003587450000
著者標目(統一形典拠コード) 110003587450000
件名標目(漢字形) 社会集団
件名標目(カタカナ形) シャカイ/シュウダン
件名標目(ローマ字形) Shakai/shudan
件名標目(典拠コード) 510408500000000
件名標目(漢字形) 趣味
件名標目(カタカナ形) シュミ
件名標目(ローマ字形) Shumi
件名標目(典拠コード) 510908000000000
件名標目(漢字形) 青少年
件名標目(カタカナ形) セイショウネン
件名標目(ローマ字形) Seishonen
件名標目(典拠コード) 511069000000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1500
内容紹介 私的な趣味のつきあいのなかに、若者が政治や公共性へとつながる通路があるのだとしたら、それはどのようなものなのか。社会関係資本論を考察の補助線にしながら、近世にまで遡る趣味縁研究の歴史を手がかりにこの問いに迫る。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070020000000
ISBN(13桁) 978-4-00-028455-4
ISBN(10桁) 978-4-00-028455-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.6
ISBNに対応する出版年月 2011.6
TRCMARCNo. 11033730
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201106
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,137p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 361.61
NDC9版 361.61
図書記号 アシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1725
新継続コード 202331
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20141205
一般的処理データ 20110704 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110704
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全10巻4配
和洋区分 0