もっとくわしいないよう

タイトル 贈答の日本文化
タイトルヨミ ゾウトウ/ノ/ニホン/ブンカ
タイトル標目(ローマ字形) Zoto/no/nihon/bunka
シリーズ名 筑摩選書
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 608221500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 0021
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 21
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000021
著者 伊藤/幹治‖著
著者ヨミ イトウ,ミキハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/幹治
著者標目(ローマ字形) Ito,Mikiharu
著者標目(著者紹介) 1930年東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科修士課程修了。国立民族学博物館名誉教授、文学博士。著書に「贈与交換の人類学」「柳田国男と文化ナショナリズム」など。
記述形典拠コード 110000103840000
著者標目(統一形典拠コード) 110000103840000
件名標目(漢字形) 贈り物
件名標目(カタカナ形) オクリモノ
件名標目(ローマ字形) Okurimono
件名標目(典拠コード) 511116500000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥1500
内容紹介 モースの「贈与論」など民族誌的研究の成果を踏まえ、贈与・交換・互酬性のキーワードを手がかりに、日本文化における贈答の世界のメカニズムを読み解く。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ISBN(13桁) 978-4-480-01523-5
ISBN(10桁) 978-4-480-01523-5
ISBNに対応する出版年月 2011.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.7
TRCMARCNo. 11035385
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201107
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 206p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 385.9
NDC9版 385.97
図書記号 イゾ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p195〜206
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2011/09/04
『週刊新刊全点案内』号数 1726
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1733
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20121228
一般的処理データ 20110711 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110711
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0