タイトル
|
世界遺産に行こう
|
タイトルヨミ
|
セカイ/イサン/ニ/イコウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/isan/ni/iko
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「世界遺産に行こうSPECIAL」(2014年刊)に改題増補改訂
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
セカイ/イサン/ニ/イコウ/スペシャル
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/isan/ni/iko/supesharu
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
セカイ/イサン/ニ/イコウ/SPECIAL
|
著者
|
歴史群像編集部‖企画・編集
|
著者ヨミ
|
ガッケン/パブリッシング
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
学研パブリッシング
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gakken/Paburisshingu
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
レキシ/グンゾウ/ヘンシュウブ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Rekishi/Gunzo/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210001276770002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001276770000
|
件名標目(漢字形)
|
世界遺産
|
件名標目(カタカナ形)
|
セカイ/イサン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekai/isan
|
件名標目(典拠コード)
|
511702400000000
|
出版者
|
学研パブリッシング
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/パブリッシング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Paburisshingu
|
出版者
|
学研マーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Maketingu
|
本体価格
|
¥552
|
内容紹介
|
モン・サン・ミシェル、ヴェネツィア、プラハ、マチュ・ピチュ、アンコール・ワット、屋久島…。登録件数900件を超える世界遺産の中から、一生に一度は行ってみたいお薦めの52件を取り上げ、詳しく紹介する。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
060030050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120100050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-05-405041-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-05-405041-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.8
|
TRCMARCNo.
|
11036063
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201108
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440019
|
出版者典拠コード
|
310000164440020
|
ページ数等
|
128p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
709
|
NDC9版
|
709
|
NDC8版
|
519.8
|
NDC9版
|
519.8
|
図書記号
|
セ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1727
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20140320
|
一般的処理データ
|
20110720 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110720
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|