タイトル
|
やっぱり怪談が好き!
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤッパリ/カイダン/ガ/スキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yappari/kaidan/ga/suki
|
タイトル関連情報
|
スペシャル対談
|
責任表示
|
北村/薫‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
キタムラ,カオル
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北村/薫
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kitamura,Kaoru
|
記述形典拠コード
|
110000329860000
|
統一形典拠コード
|
110000329860000
|
責任表示
|
宮部/みゆき‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ミヤベ,ミユキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮部/みゆき
|
責任表示(ローマ字形)
|
Miyabe,Miyuki
|
記述形典拠コード
|
110000969300000
|
統一形典拠コード
|
110000969300000
|
タイトル
|
指輪一つ
|
タイトル(カタカナ形)
|
ユビワ/ヒトツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yubiwa/hitotsu
|
責任表示
|
岡本/綺堂‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オカモト,キドウ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡本/綺堂
|
責任表示(ローマ字形)
|
Okamoto,Kido
|
記述形典拠コード
|
110000219180000
|
統一形典拠コード
|
110000219180000
|
収録ページ
|
34-45
|
タイトル
|
怪の再生
|
タイトル(カタカナ形)
|
カイ/ノ/サイセイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kai/no/saisei
|
責任表示
|
福澤/徹三‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
フクザワ,テツゾウ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福沢/徹三
|
責任表示(ローマ字形)
|
Fukuzawa,Tetsuzo
|
記述形典拠コード
|
110003331720001
|
統一形典拠コード
|
110003331720000
|
収録ページ
|
46-65
|
タイトル
|
曼珠沙華
|
タイトル(カタカナ形)
|
マンジュシャゲ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Manjushage
|
責任表示
|
宮部/みゆき‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ミヤベ,ミユキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮部/みゆき
|
責任表示(ローマ字形)
|
Miyabe,Miyuki
|
記述形典拠コード
|
110000969300000
|
統一形典拠コード
|
110000969300000
|
収録ページ
|
92-141
|
タイトル
|
だるま猫
|
タイトル(カタカナ形)
|
ダルマネコ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Darumaneko
|
責任表示
|
宮部/みゆき‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ミヤベ,ミユキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮部/みゆき
|
責任表示(ローマ字形)
|
Miyabe,Miyuki
|
記述形典拠コード
|
110000969300000
|
統一形典拠コード
|
110000969300000
|
収録ページ
|
142-160
|
タイトル
|
書店員さんが選んだ宮部みゆきこの作品が大好き!!
|
タイトル(カタカナ形)
|
ショテンインサン/ガ/エランダ/ミヤベ/ミユキ/コノ/サクヒン/ガ/ダイスキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shoten'insan/ga/eranda/miyabe/miyuki/kono/sakuhin/ga/daisuki
|
タイトル関連情報
|
本の目利き15人がイチオシする、怪談ベストワン
|
収録ページ
|
78-89
|
タイトル
|
江戸・東京怪談散歩
|
タイトル(カタカナ形)
|
エド/トウキョウ/カイダン/サンポ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Edo/tokyo/kaidan/sanpo
|
部編名,巻次,回次,年次等
|
1 宮部怪談の舞台を歩く
|
収録ページ
|
20-31
|
タイトル
|
江戸・東京怪談散歩
|
タイトル(カタカナ形)
|
エド/トウキョウ/カイダン/サンポ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Edo/tokyo/kaidan/sanpo
|
部編名,巻次,回次,年次等
|
2 本所深川七不思議を歩く
|
収録ページ
|
161-168
|
タイトル
|
大江戸ホラースポット紀行
|
タイトル(カタカナ形)
|
オオエド/ホラー/スポット/キコウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Oedo/hora/supotto/kiko
|
収録ページ
|
171-182
|
タイトル
|
「百物語」とはなにか
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒャクモノガタリ/トワ/ナニカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hyakumonogatari/towa/nanika
|
タイトル関連情報
|
その系譜をたどる
|
タイトル関連情報
|
最後の灯が消えるとき
|
責任表示
|
志村/有弘‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
シムラ,クニヒロ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
志村/有弘
|
責任表示(ローマ字形)
|
Shimura,Kunihiro
|
記述形典拠コード
|
110000503580000
|
統一形典拠コード
|
110000503580000
|
収録ページ
|
66-77
|
タイトル
|
牡丹燈籠
|
タイトル(カタカナ形)
|
ボタン/ドウロウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Botan/doro
|
タイトル関連情報
|
日本三大怪談のルーツを探る
|
タイトル関連情報
|
あらすじ・解説
|
責任表示
|
大橋/崇行‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オオハシ,タカユキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大橋/崇行
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ohashi,Takayuki
|
記述形典拠コード
|
110005505490000
|
統一形典拠コード
|
110005505490000
|
収録ページ
|
202-207
|
タイトル
|
四谷怪談
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヨツヤ/カイダン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yotsuya/kaidan
|
タイトル関連情報
|
日本三大怪談のルーツを探る
|
タイトル関連情報
|
あらすじ・解説
|
責任表示
|
飯倉/義之‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イイクラ,ヨシユキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
飯倉/義之
|
責任表示(ローマ字形)
|
Iikura,Yoshiyuki
|
記述形典拠コード
|
110004379650000
|
統一形典拠コード
|
110004379650000
|
収録ページ
|
208-213
|
タイトル
|
皿屋敷
|
タイトル(カタカナ形)
|
サラヤシキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sarayashiki
|
タイトル関連情報
|
日本三大怪談のルーツを探る
|
タイトル関連情報
|
あらすじ・解説
|
責任表示
|
今井/秀和‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イマイ,ヒデカズ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今井/秀和
|
責任表示(ローマ字形)
|
Imai,Hidekazu
|
記述形典拠コード
|
110005612600000
|
統一形典拠コード
|
110005612600000
|
収録ページ
|
214-219
|
タイトル
|
三遊亭圓朝と怪談落語ブーム
|
タイトル(カタカナ形)
|
サンユウテイ/エンチョウ/ト/カイダン/ラクゴ/ブーム
|
タイトル(ローマ字形)
|
San'yutei/encho/to/kaidan/rakugo/bumu
|
タイトル関連情報
|
落語が怪談を生んだ?
|
責任表示
|
野乃川/あいこ‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ノノカワ,アイコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野乃川/あいこ
|
責任表示(ローマ字形)
|
Nonokawa,Aiko
|
記述形典拠コード
|
110006024550000
|
統一形典拠コード
|
110006024550000
|
収録ページ
|
220-229
|
タイトル
|
悪霊・怨霊となった人びと
|
タイトル(カタカナ形)
|
アクリョウ/オンリョウ/ト/ナッタ/ヒトビト
|
タイトル(ローマ字形)
|
Akuryo/onryo/to/natta/hitobito
|
タイトル関連情報
|
敗れた者たちの強い怨念の行方
|
責任表示
|
田中/聡‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タナカ,サトシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/聡
|
責任表示(ローマ字形)
|
Tanaka,Satoshi
|
記述形典拠コード
|
110001187190000
|
統一形典拠コード
|
110001187190000
|
収録ページ
|
230-239
|