もっとくわしいないよう

タイトル やっぱり宮部みゆきの怪談が大好き!
タイトルヨミ ヤッパリ/ミヤベ/ミユキ/ノ/カイダン/ガ/ダイスキ
タイトル標目(ローマ字形) Yappari/miyabe/miyuki/no/kaidan/ga/daisuki
シリーズ名 別冊歴史読本
シリーズ名標目(カタカナ形) ベッサツ/レキシ/ドクホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Bessatsu/rekishi/dokuhon
シリーズ名標目(典拠コード) 601468600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 53号
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 53
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000053
版および書誌的来歴に関する注記 「宮部みゆきの江戸怪談散歩」(新人物文庫 中経出版 2013年刊)に改題,大幅な内容修正を加え新たに編集
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ミヤベ/ミユキ/ノ/エド/カイダン/サンポ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Miyabe/miyuki/no/edo/kaidan/sanpo
著者 宮部/みゆき‖責任編集
著者ヨミ ミヤベ,ミユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮部/みゆき
著者標目(ローマ字形) Miyabe,Miyuki
記述形典拠コード 110000969300000
著者標目(統一形典拠コード) 110000969300000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮部/みゆき
個人件名標目(ローマ字形) Miyabe,Miyuki
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ミヤベ,ミユキ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000969300000
件名標目(漢字形) 怪談
件名標目(カタカナ形) カイダン
件名標目(ローマ字形) Kaidan
件名標目(典拠コード) 510562900000000
出版者 新人物往来社
出版者ヨミ シン/ジンブツ/オウライシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shin/Jinbutsu/Oraisha
本体価格 ¥1200
内容紹介 宮部みゆきの怪談「曼珠沙華」「だるま猫」をはじめ、宮部みゆきが推薦する古今の名作2編、江戸・東京怪談散歩、大江戸ホラースポットなどを収録。妖しき世界の魅力を語りつくす北村薫×宮部みゆきの対談も掲載。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-404-03653-7
ISBN(10桁) 978-4-404-03653-7
ISBNに対応する出版年月 2011.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.8
TRCMARCNo. 11036449
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201108
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3306
出版者典拠コード 310000175700000
ページ数等 239p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
図書記号 ヤミ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1727
流通コード X
ベルグループコード 07
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20141003
一般的処理データ 20110719 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110719
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル やっぱり怪談が好き!
タイトル(カタカナ形) ヤッパリ/カイダン/ガ/スキ
タイトル(ローマ字形) Yappari/kaidan/ga/suki
タイトル関連情報 スペシャル対談
責任表示 北村/薫‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) キタムラ,カオル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北村/薫
責任表示(ローマ字形) Kitamura,Kaoru
記述形典拠コード 110000329860000
統一形典拠コード 110000329860000
責任表示 宮部/みゆき‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤベ,ミユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮部/みゆき
責任表示(ローマ字形) Miyabe,Miyuki
記述形典拠コード 110000969300000
統一形典拠コード 110000969300000
タイトル 指輪一つ
タイトル(カタカナ形) ユビワ/ヒトツ
タイトル(ローマ字形) Yubiwa/hitotsu
責任表示 岡本/綺堂‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オカモト,キドウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡本/綺堂
責任表示(ローマ字形) Okamoto,Kido
記述形典拠コード 110000219180000
統一形典拠コード 110000219180000
収録ページ 34-45
タイトル 怪の再生
タイトル(カタカナ形) カイ/ノ/サイセイ
タイトル(ローマ字形) Kai/no/saisei
責任表示 福澤/徹三‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フクザワ,テツゾウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福沢/徹三
責任表示(ローマ字形) Fukuzawa,Tetsuzo
記述形典拠コード 110003331720001
統一形典拠コード 110003331720000
収録ページ 46-65
タイトル 曼珠沙華
タイトル(カタカナ形) マンジュシャゲ
タイトル(ローマ字形) Manjushage
責任表示 宮部/みゆき‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤベ,ミユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮部/みゆき
責任表示(ローマ字形) Miyabe,Miyuki
記述形典拠コード 110000969300000
統一形典拠コード 110000969300000
収録ページ 92-141
タイトル だるま猫
タイトル(カタカナ形) ダルマネコ
タイトル(ローマ字形) Darumaneko
責任表示 宮部/みゆき‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤベ,ミユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮部/みゆき
責任表示(ローマ字形) Miyabe,Miyuki
記述形典拠コード 110000969300000
統一形典拠コード 110000969300000
収録ページ 142-160
タイトル 書店員さんが選んだ宮部みゆきこの作品が大好き!!
タイトル(カタカナ形) ショテンインサン/ガ/エランダ/ミヤベ/ミユキ/コノ/サクヒン/ガ/ダイスキ
タイトル(ローマ字形) Shoten'insan/ga/eranda/miyabe/miyuki/kono/sakuhin/ga/daisuki
タイトル関連情報 本の目利き15人がイチオシする、怪談ベストワン
収録ページ 78-89
タイトル 江戸・東京怪談散歩
タイトル(カタカナ形) エド/トウキョウ/カイダン/サンポ
タイトル(ローマ字形) Edo/tokyo/kaidan/sanpo
部編名,巻次,回次,年次等 1 宮部怪談の舞台を歩く
収録ページ 20-31
タイトル 江戸・東京怪談散歩
タイトル(カタカナ形) エド/トウキョウ/カイダン/サンポ
タイトル(ローマ字形) Edo/tokyo/kaidan/sanpo
部編名,巻次,回次,年次等 2 本所深川七不思議を歩く
収録ページ 161-168
タイトル 大江戸ホラースポット紀行
タイトル(カタカナ形) オオエド/ホラー/スポット/キコウ
タイトル(ローマ字形) Oedo/hora/supotto/kiko
収録ページ 171-182
タイトル 「百物語」とはなにか
タイトル(カタカナ形) ヒャクモノガタリ/トワ/ナニカ
タイトル(ローマ字形) Hyakumonogatari/towa/nanika
タイトル関連情報 その系譜をたどる
タイトル関連情報 最後の灯が消えるとき
責任表示 志村/有弘‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シムラ,クニヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 志村/有弘
責任表示(ローマ字形) Shimura,Kunihiro
記述形典拠コード 110000503580000
統一形典拠コード 110000503580000
収録ページ 66-77
タイトル 牡丹燈籠
タイトル(カタカナ形) ボタン/ドウロウ
タイトル(ローマ字形) Botan/doro
タイトル関連情報 日本三大怪談のルーツを探る
タイトル関連情報 あらすじ・解説
責任表示 大橋/崇行‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオハシ,タカユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大橋/崇行
責任表示(ローマ字形) Ohashi,Takayuki
記述形典拠コード 110005505490000
統一形典拠コード 110005505490000
収録ページ 202-207
タイトル 四谷怪談
タイトル(カタカナ形) ヨツヤ/カイダン
タイトル(ローマ字形) Yotsuya/kaidan
タイトル関連情報 日本三大怪談のルーツを探る
タイトル関連情報 あらすじ・解説
責任表示 飯倉/義之‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イイクラ,ヨシユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯倉/義之
責任表示(ローマ字形) Iikura,Yoshiyuki
記述形典拠コード 110004379650000
統一形典拠コード 110004379650000
収録ページ 208-213
タイトル 皿屋敷
タイトル(カタカナ形) サラヤシキ
タイトル(ローマ字形) Sarayashiki
タイトル関連情報 日本三大怪談のルーツを探る
タイトル関連情報 あらすじ・解説
責任表示 今井/秀和‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イマイ,ヒデカズ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今井/秀和
責任表示(ローマ字形) Imai,Hidekazu
記述形典拠コード 110005612600000
統一形典拠コード 110005612600000
収録ページ 214-219
タイトル 三遊亭圓朝と怪談落語ブーム
タイトル(カタカナ形) サンユウテイ/エンチョウ/ト/カイダン/ラクゴ/ブーム
タイトル(ローマ字形) San'yutei/encho/to/kaidan/rakugo/bumu
タイトル関連情報 落語が怪談を生んだ?
責任表示 野乃川/あいこ‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ノノカワ,アイコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野乃川/あいこ
責任表示(ローマ字形) Nonokawa,Aiko
記述形典拠コード 110006024550000
統一形典拠コード 110006024550000
収録ページ 220-229
タイトル 悪霊・怨霊となった人びと
タイトル(カタカナ形) アクリョウ/オンリョウ/ト/ナッタ/ヒトビト
タイトル(ローマ字形) Akuryo/onryo/to/natta/hitobito
タイトル関連情報 敗れた者たちの強い怨念の行方
責任表示 田中/聡‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タナカ,サトシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/聡
責任表示(ローマ字形) Tanaka,Satoshi
記述形典拠コード 110001187190000
統一形典拠コード 110001187190000
収録ページ 230-239