| タイトル | 異形の精神 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イギョウ/ノ/セイシン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Igyo/no/seishin | 
| サブタイトル | アンドレ・スュアレス評伝 | 
| サブタイトルヨミ | アンドレ/スュアレス/ヒョウデン | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Andore/syuaresu/hyoden | 
| 著者 | 宇京/頼三‖著 | 
| 著者ヨミ | ウキョウ,ライゾウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宇京/頼三 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ukyo,Raizo | 
| 著者標目(著者紹介) | 1945年生まれ。九州大学大学院修士課程修了。三重大学名誉教授。著書に「フランス-アメリカ-この<危険な関係>」「ストラスブール」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001240270000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001240270000 | 
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Suarès,André | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | シュアレス,アンドレ | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Shuaresu,Andore | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000389610000 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten | 
| 本体価格 | ¥2800 | 
| 内容紹介 | 人間存在と世界の真実を深く洞察した、動乱の時代の炯眼なる証人-。20世紀前半のフランス文学・思想界できわめて重要な役割を果たしながら、その後長きにわたって黙殺されてきた不遇の作家スュアレスの全体像を描き出す。 | 
| ジャンル名 | 93 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010050030040 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 050010020000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-00-022184-9 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-00-022184-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.7 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.7 | 
| TRCMARCNo. | 11039238 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201107 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 | 
| 出版者典拠コード | 310000160850000 | 
| ページ数等 | 7,313,14p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 950.28 | 
| NDC9版 | 950.278 | 
| 図書記号 | ウイシ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 資料形式 | K01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | アンドレ・スュアレスの主要作品・書簡集一覧:巻末p9〜14 | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 掲載日 | 2011/09/25 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1736 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1729 | 
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 | 
| 掲載日 | 2011/10/09 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20111014 | 
| 一般的処理データ | 20110804 2011 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110804 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |