タイトル
|
いい母は、いい子をつくれない
|
タイトルヨミ
|
イイ/ハハ/ワ/イイコ/オ/ツクレナイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ii/haha/wa/iiko/o/tsukurenai
|
サブタイトル
|
1人で考えて動く子どもの育て方
|
サブタイトルヨミ
|
ヒトリ/デ/カンガエテ/ウゴク/コドモ/ノ/ソダテカタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hitori/de/kangaete/ugoku/kodomo/no/sodatekata
|
シリーズ名
|
経済界新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ケイザイカイ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Keizaikai/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608278200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
011
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
11
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000011
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
202446
|
著者
|
岩立/京子‖著
|
著者ヨミ
|
イワタテ,キョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岩立/京子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iwatate,Kyoko
|
記述形典拠コード
|
110002343310000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002343310000
|
件名標目(漢字形)
|
家庭教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
カテイ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katei/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510544800000000
|
出版者
|
経済界
|
出版者ヨミ
|
ケイザイカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Keizaikai
|
本体価格
|
¥800
|
内容紹介
|
なぜ、のんびり屋の母から、しっかり者の子が育つのか? 禁止語・命令語を使わなくても、「見守る」だけで気持ちは伝わる。子どもがまっすぐ伸びていく育て方を伝授する。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150170000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190110000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7667-2021-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7667-2021-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.8
|
TRCMARCNo.
|
11040005
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201108
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1995
|
出版者典拠コード
|
310000169310000
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
379.9
|
NDC9版
|
379.9
|
図書記号
|
イイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1730
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120127
|
一般的処理データ
|
20110808 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110808
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|