タイトル
|
霧ケ峰の自然
|
タイトルヨミ
|
キリガミネ/ノ/シゼン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kirigamine/no/shizen
|
サブタイトル
|
自然観察ハンドブック
|
サブタイトルヨミ
|
シゼン/カンサツ/ハンドブック
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shizen/kansatsu/handobukku
|
著者
|
土田/勝義‖監修
|
著者ヨミ
|
ツチダ,カツヨシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
土田/勝義
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuchida,Katsuyoshi
|
記述形典拠コード
|
110000656320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000656320000
|
著者
|
諏訪の自然を学ぶ会‖編集
|
著者ヨミ
|
スワ/ノ/シゼン/オ/マナブ/カイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
諏訪の自然を学ぶ会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suwa/No/Shizen/O/Manabu/Kai
|
記述形典拠コード
|
210001341170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001341170000
|
件名標目(漢字形)
|
霧ケ峰
|
件名標目(カタカナ形)
|
キリガミネ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kirigamine
|
件名標目(典拠コード)
|
520474300000000
|
出版者
|
ほおずき書籍
|
出版者ヨミ
|
ホオズキ/ショセキ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hozuki/Shoseki
|
出版者
|
星雲社(発売)
|
出版者ヨミ
|
セイウンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seiunsha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
郷土の優れた自然地域である霧ケ峰について、長年にわたり調査研究した貴重な成果を、過去から現在までの流れの中で解説。地形地質や植物群落、野鳥や昆虫類、高層湿原など、霧ケ峰の自然の魅力を分野別に紹介する。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130070040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-434-15883-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-434-15883-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.8
|
TRCMARCNo.
|
11040585
|
出版地,頒布地等
|
長野
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201108
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
ホ513
|
出版者典拠コード
|
310000137640000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4032
|
出版者典拠コード
|
310000180070000
|
ページ数等
|
149p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
402.9152
|
NDC9版
|
402.9152
|
図書記号
|
キ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p148
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1730
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20161125
|
一般的処理データ
|
20110818 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110818
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|