タイトル
|
世界遺産白神山地
|
タイトルヨミ
|
セカイ/イサン/シラカミ/サンチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/isan/shirakami/sanchi
|
サブタイトル
|
自然体験・観察・観光ガイド
|
サブタイトルヨミ
|
シゼン/タイケン/カンサツ/カンコウ/ガイド
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shizen/taiken/kansatsu/kanko/gaido
|
著者
|
根深/誠‖著
|
著者ヨミ
|
ネブカ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
根深/誠
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nebuka,Makoto
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年青森県生まれ。明治大学山岳部OB。日本山岳会会員。著書に「遙かなるチベット」「シェルパ」「いつか見たヒマラヤ」など。
|
記述形典拠コード
|
110000763490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000763490000
|
件名標目(漢字形)
|
白神山地
|
件名標目(カタカナ形)
|
シラカミ/サンチ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shirakami/sanchi
|
件名標目(典拠コード)
|
520433600000000
|
出版者
|
七つ森書館
|
出版者ヨミ
|
ナナツモリ/ショカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nanatsumori/Shokan
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
白神のトレッキングコースから渓流釣りの穴場まで、白神山地の自然体験・観察・観光を案内。白神山地の雄大な自然や動植物、白神に息づく縄文の文化なども解説する。周辺町村のお役立ち情報、詳細なトレッキング地図付き。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
060030050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
060010020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8228-1136-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8228-1136-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.8
|
TRCMARCNo.
|
11041033
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201108
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5684
|
出版者典拠コード
|
310000103180000
|
ページ数等
|
167p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
291.21
|
NDC9版
|
291.21
|
図書記号
|
ネセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
白神山地・近年の歩み:p165
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1731
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130125
|
一般的処理データ
|
20110822 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110822
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|