| タイトル | 希望 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キボウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kibo |
| サブタイトル | 命のメッセージ |
| サブタイトルヨミ | イノチ/ノ/メッセージ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Inochi/no/messeji |
| 著者 | 鎌田/實‖著 |
| 著者ヨミ | カマタ,ミノル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鎌田/実 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kamata,Minoru |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年東京生まれ。医師・作家。諏訪中央病院名誉院長。JIM-NET代表。 |
| 記述形典拠コード | 110002075640001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002075640000 |
| 著者 | 佐藤/真紀‖著 |
| 著者ヨミ | サトウ,マキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/真紀 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Maki |
| 著者標目(著者紹介) | 1961年生まれ。JIM-NET事務局長、JCF理事、学習院大学非常勤講師。 |
| 記述形典拠コード | 110003969930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003969930000 |
| 件名標目(漢字形) | 東日本大震災(2011) |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒガシニホン/ダイシンサイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Higashinihon/daishinsai |
| 件名標目(典拠コード) | 511849300000000 |
| 件名標目(漢字形) | イラク |
| 件名標目(カタカナ形) | イラク |
| 件名標目(ローマ字形) | Iraku |
| 件名標目(典拠コード) | 520007900000000 |
| 出版者 | 東京書籍 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ショセキ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Shoseki |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 強くて、あたたかくて、やさしい国をとりもどそう。子どもたちの夢と希望を取りもどそう。戦争によって被災したイラクの子どもたち、地震と津波で被災した日本の子どもたちの様子などを写真で紹介し、希望や絆について綴る。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-487-80568-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-487-80568-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.9 |
| TRCMARCNo. | 11043014 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201109 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5313 |
| 出版者典拠コード | 310000186150000 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 369.31 |
| NDC9版 | 369.31 |
| 図書記号 | カキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 年表:p124 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1732 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110902 |
| 一般的処理データ | 20110829 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110829 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |