もっとくわしいないよう

タイトル くもはいく
タイトルヨミ クモ/ワ/イク
タイトル標目(ローマ字形) Kumo/wa/iku
著者 中山/千夏‖文
著者ヨミ ナカヤマ,チナツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中山/千夏
著者標目(ローマ字形) Nakayama,Chinatsu
著者標目(著者紹介) 1948年熊本生まれ。俳優、歌手、作家。作品に「いきてる」など。
記述形典拠コード 110000734750000
著者標目(統一形典拠コード) 110000734750000
著者 矢吹/申彦‖絵
著者ヨミ ヤブキ,ノブヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 矢吹/申彦
著者標目(ローマ字形) Yabuki,Nobuhiko
著者標目(著者紹介) 1944年東京生まれ。桑沢デザイン研究所抹籍後、フリーのデザイナーとなる。作品に「猫づくし」など。
記述形典拠コード 110001022070000
著者標目(統一形典拠コード) 110001022070000
出版者 ハモニカブックス
出版者ヨミ ハモニカ/ブックス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hamonika/Bukkusu
出版者 河出書房新社(発売)
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 海を飲み干しそうなほど太った雲、飛行機をぐんぐん追いかける雲、とんぼもからすも赤く染める燃える雲…。大自然の中で、日々さまざまな表情を見せる雲を描いた絵本。
児童内容紹介 なにもないそらに、もくもく、くもがわきました。そしてくもは、ふわふわとたびをします。うみにでると、くもはうみをのみほすように、むくむくとふとります。やがてそらがくらくなると、くもはおもくなり、いなづまがひかります。ゆうがた、くもはもえるようにあかくなり、やがて、よるになると…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-309-90930-1
ISBN(10桁) 978-4-309-90930-1
ISBNに対応する出版年月 2011.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.9
TRCMARCNo. 11045342
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201109
出版者典拠コード 310001513130000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 [32p]
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ヤク
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ナク
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1734
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20111014
一般的処理データ 20110912 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110912
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0