| タイトル | 悲しみにある者 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カナシミ/ニ/アル/モノ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kanashimi/ni/aru/mono |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The year of magical thinking |
| 著者 | ジョーン・ディディオン‖著 |
| 著者ヨミ | ディディオン,ジョーン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Didion,Joan |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジョーン/ディディオン |
| 著者標目(ローマ字形) | Didion,Jon |
| 著者標目(著者紹介) | 1934年カリフォルニア州生まれ。UCバークレー校を卒業後、『ヴォーグ』誌の編集に携わる。小説、ニュージャーナリズム、映画脚本など、ジャンルを問わず作家活動を続ける。 |
| 記述形典拠コード | 120000074130001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000074130000 |
| 著者 | 池田/年穂‖訳 |
| 著者ヨミ | イケダ,トシホ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池田/年穂 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikeda,Toshiho |
| 記述形典拠コード | 110001517560000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001517560000 |
| 出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
| 出版者ヨミ | ケイオウ/ギジュク/ダイガク/シュッパンカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Keio/Gijuku/Daigaku/Shuppankai |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 長年連れ添った夫ジョン・ダンの突然の死。生死の淵を彷徨うひとり娘クィンターナ。女性作家が、近しいひと、愛するひとを永遠に失った悲しみと、そこから立ち直ろうとする努力の日々を綴ったノンフィクション。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7664-1870-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7664-1870-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.9 |
| TRCMARCNo. | 11045432 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201109 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1808 |
| 出版者典拠コード | 310000168180003 |
| ページ数等 | 246p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 936 |
| NDC9版 | 936 |
| 図書記号 | デカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 賞の名称 | 全米図書賞(ノンフィクション部門) |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2011/10/02 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1737 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1734 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2011/12/18 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2011/12/25 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0005 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20131101 |
| 一般的処理データ | 20110914 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110914 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |