もっとくわしいないよう

タイトル レアメタル レアアース
タイトルヨミ レア/メタル/レア/アース
タイトル標目(ローマ字形) Rea/metaru/rea/asu
サブタイトル これからの最先端技術に欠かせない
サブタイトルヨミ コレカラ/ノ/サイセンタン/ギジュツ/ニ/カカセナイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Korekara/no/saisentan/gijutsu/ni/kakasenai
サブタイトル 注目の5種を徹底解説/代替研究最前線 リチウム・白金・ネオジム・ジスプロシウム・インジウム…
サブタイトルヨミ チュウモク/ノ/ゴシュ/オ/テッテイ/カイセツ/ダイタイ/ケンキュウ/サイゼンセン/リチウム/ハッキン/ネオジム/ジスプロシウム/インジウム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chumoku/no/goshu/o/tettei/kaisetsu/daitai/kenkyu/saizensen/richiumu/hakkin/neojimu/jisupuroshiumu/injiumu
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) チュウモク/ノ/5シュ/オ/テッテイ/カイセツ/ダイタイ/ケンキュウ/サイゼンセン/リチウム/ハッキン/ネオジム/ジスプロシウム/インジウム
シリーズ名 ニュートンムック
シリーズ名標目(カタカナ形) ニュートン/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Nyuton/mukku
シリーズ名標目(典拠コード) 604639500000000
シリーズに関する注記 『ニュートン』別冊
シリーズに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ニュートン
シリーズに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Nyuton
件名標目(漢字形) レアメタル
件名標目(カタカナ形) レア/メタル
件名標目(ローマ字形) Rea/metaru
件名標目(典拠コード) 511508300000000
件名標目(漢字形) 希土類元素
件名標目(カタカナ形) キドルイ/ゲンソ
件名標目(ローマ字形) Kidorui/genso
件名標目(典拠コード) 510621700000000
出版者 ニュートンプレス
出版者ヨミ ニュートン/プレス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nyuton/Puresu
本体価格 ¥2300
内容紹介 産業にとって必要不可欠でありながら、入手しにくい元素「レアメタル」と、その一種である「レアアース」。その基本、安定供給に向けた研究、最新の代替技術などを解説。レアメタル全54元素データも収録する。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120080100000
ISBN(13桁) 978-4-315-51914-3
ISBN(10桁) 978-4-315-51914-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.10
ISBNに対応する出版年月 2011.10
TRCMARCNo. 11048765
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6431
出版者典拠コード 310000826640000
ページ数等 143p
大きさ 28cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC8版 565.8
NDC9版 565.8
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1736
ベルグループコード 16
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20110930
一般的処理データ 20110928 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110928
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0