もっとくわしいないよう

タイトル 横浜事件・再審裁判とは何だったのか
タイトルヨミ ヨコハマ/ジケン/サイシン/サイバン/トワ/ナンダッタ/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Yokohama/jiken/saishin/saiban/towa/nandatta/noka
サブタイトル 権力犯罪・虚構の解明に挑んだ24年
サブタイトルヨミ ケンリョク/ハンザイ/キョコウ/ノ/カイメイ/ニ/イドンダ/ニジュウヨネン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kenryoku/hanzai/kyoko/no/kaimei/ni/idonda/nijuyonen
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ケンリョク/ハンザイ/キョコウ/ノ/カイメイ/ニ/イドンダ/24ネン
著者 大川/隆司‖著
著者ヨミ オオカワ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大川/隆司
著者標目(ローマ字形) Okawa,Takashi
著者標目(著者紹介) 1940年横浜市生まれ。弁護士。「かながわ市民オンブズマン」を設立、代表幹事。
記述形典拠コード 110002303780000
著者標目(統一形典拠コード) 110002303780000
著者 佐藤/博史‖著
著者ヨミ サトウ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/博史
著者標目(ローマ字形) Sato,Hiroshi
著者標目(付記事項(生没年)) 1948〜
著者標目(著者紹介) 1948年島根県生まれ。弁護士。「足利事件」で菅谷利和氏を弁護、勝利する。
記述形典拠コード 110005000210000
著者標目(統一形典拠コード) 110005000210000
著者 橋本/進‖著
著者ヨミ ハシモト,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 橋本/進
著者標目(ローマ字形) Hashimoto,Susumu
記述形典拠コード 110000781280000
著者標目(統一形典拠コード) 110000781280000
件名標目(漢字形) 横浜事件
件名標目(カタカナ形) ヨコハマ/ジケン
件名標目(ローマ字形) Yokohama/jiken
件名標目(典拠コード) 510522600000000
出版者 高文研
出版者ヨミ コウブンケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunken
本体価格 ¥1500
内容紹介 治安維持法の時代、特高警察と思想検察が作り上げた思想・言論弾圧事件の虚構の全容を伝えるとともに、ついに冤罪を晴らし得た24年に及ぶ横浜事件・再審裁判の軌跡を振り返り、その成果と歴史的意味を明らかにする。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040080000
ジャンル名(図書詳細) 040010030060
ジャンル名(図書詳細) 080080000000
ISBN(13桁) 978-4-87498-468-0
ISBN(10桁) 978-4-87498-468-0
ISBNに対応する出版年月 2011.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.10
TRCMARCNo. 11048991
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2471
出版者典拠コード 310000171500000
ページ数等 239p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 326.81
NDC9版 326.81
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
賞の名称 JCJ賞特別賞
賞の回次(年次) 第55回
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2011/11/27
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1745
『週刊新刊全点案内』号数 1737
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20120720
一般的処理データ 20111003 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111003
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0