| タイトル | 蝶々にエノケン |
|---|---|
| タイトルヨミ | チョウチョウ/ニ/エノケン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chocho/ni/enoken |
| サブタイトル | 私が出会った巨星たち |
| サブタイトルヨミ | ワタシ/ガ/デアッタ/キョセイタチ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Watashi/ga/deatta/kyoseitachi |
| タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) | ワタクシ/ガ/デアッタ/キョセイタチ |
| タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) | Watakushi/ga/deatta/kyoseitachi |
| 著者 | 中山/千夏‖著 |
| 著者ヨミ | ナカヤマ,チナツ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中山/千夏 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakayama,Chinatsu |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年生まれ。作家。8歳でデビュー、名子役として有名に。70年代には俳優、司会者、声優、歌手としてテレビで活躍。著書に「子役の時間」「どんなかんじかなあ」「くもはいく」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000734750000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000734750000 |
| 件名標目(漢字形) | 俳優 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハイユウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Haiyu |
| 件名標目(典拠コード) | 511297700000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 長谷川一夫、美空ひばり、ミヤコ蝶々、榎本健一、森繁久彌、三船敏郎…。8歳で子役としてデビュー以来、数々の名役者と共演してきた中山千夏がたどる、戦後昭和の芸人列伝。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160150010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-217165-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-217165-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.10 |
| TRCMARCNo. | 11049845 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201110 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 308p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 772.1 |
| NDC9版 | 772.1 |
| 図書記号 | ナチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2011/10/30 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1737 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2011/11/20 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2011/12/11 |
| ベルグループコード | 15 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20111216 |
| 一般的処理データ | 20111005 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111005 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |