| タイトル | 計画と無計画のあいだ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケイカク/ト/ムケイカク/ノ/アイダ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Keikaku/to/mukeikaku/no/aida |
| サブタイトル | 「自由が丘のほがらかな出版社」の話 |
| サブタイトルヨミ | ジユウガオカ/ノ/ホガラカ/ナ/シュッパンシャ/ノ/ハナシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jiyugaoka/no/hogaraka/na/shuppansha/no/hanashi |
| 著者 | 三島/邦弘‖著 |
| 著者ヨミ | ミシマ,クニヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三島/邦弘 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mishima,Kunihiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1975年京都生まれ。京都大学文学部卒業。出版社2社で、単行本の編集を経験したのち、株式会社ミシマ社を設立。「原点回帰」を標榜した出版活動をおこなっている。 |
| 記述形典拠コード | 110005883760000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005883760000 |
| 件名標目(漢字形) | ミシマ社 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミシマシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Mishimasha |
| 件名標目(典拠コード) | 210001346420000 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 「まっすぐ」だから、「奇跡」はおこった-。一冊入魂、原点回帰の出版社として各界から熱い注目を浴びるミシマ社の代表が、たった1人の起業から5年目での「発見」までをつづる。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-309-02070-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-309-02070-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.10 |
| TRCMARCNo. | 11051104 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201110 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| 出版者典拠コード | 310000164220000 |
| ページ数等 | 258p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 023.067 |
| NDC9版 | 023.067 |
| 図書記号 | ミケ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2011/11/06 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1739 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2011/11/20 |
| 掲載日 | 2011/11/27 |
| 掲載日 | 2012/04/08 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0005 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120413 |
| 一般的処理データ | 20111017 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111017 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |