| タイトル | 原発とヒロシマ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンパツ/ト/ヒロシマ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Genpatsu/to/hiroshima |
| サブタイトル | 「原子力平和利用」の真相 |
| サブタイトルヨミ | ゲンシリョク/ヘイワ/リヨウ/ノ/シンソウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Genshiryoku/heiwa/riyo/no/shinso |
| シリーズ名 | 岩波ブックレット |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ブックレット |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/bukkuretto |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600654900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | No.819 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 819 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000819 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200536 |
| 著者 | 田中/利幸‖著 |
| 著者ヨミ | タナカ,トシユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/利幸 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Toshiyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 西オーストラリア大学にて博士号取得。広島市立大学広島平和研究所教授。著書に「空の戦争史」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002031400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002031400000 |
| 著者 | ピーター・カズニック‖著 |
| 著者ヨミ | カズニック,ピーター J. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Kuznick,Peter J. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ピーター/カズニック |
| 著者標目(ローマ字形) | Kazunikku,Pita J. |
| 著者標目(著者紹介) | ラトガーズ大学にて博士号取得。アメリカン大学歴史学部准教授、同大学核問題研究所・所長。 |
| 記述形典拠コード | 120002582810001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002582810000 |
| 件名標目(漢字形) | 原子力産業-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゲンシリョク/サンギョウ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Genshiryoku/sangyo-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510729110020000 |
| 件名標目(漢字形) | 原子力政策-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゲンシリョク/セイサク-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Genshiryoku/seisaku-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511859210010000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥500 |
| 内容紹介 | 原爆の惨劇を経験した日本は、なぜ戦後、核の危険性に目をつむり、原発政策に邁進していったのか。被爆地・広島をも利用したアメリカの戦略を浮き彫りにし、日本の原発政策の「原点」を問う。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120050020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-270819-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-270819-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.10 |
| TRCMARCNo. | 11051204 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201110 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 61,3p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 539.09 |
| NDC9版 | 539.09 |
| 図書記号 | タゲ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p2〜3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1739 |
| 新継続コード | 200536 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20111021 |
| 一般的処理データ | 20111014 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111014 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |