もっとくわしいないよう

タイトル 日本史三傑・四天王・五大老100
タイトルヨミ ニホンシ/サンケツ/シテンノウ/ゴタイロウ/ヒャク
タイトル標目(ローマ字形) Nihonshi/sanketsu/shitenno/gotairo/hyaku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホンシ/サンケツ/シテンノウ/ゴタイロウ/100
サブタイトル 時代を動かしたのは“ユニット”だ!
サブタイトルヨミ ジダイ/オ/ウゴカシタ/ノワ/ユニット/ダ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jidai/o/ugokashita/nowa/yunitto/da
シリーズ名 ビッグマンスペシャル
シリーズ名標目(カタカナ形) ビッグマン/スペシャル
シリーズ名標目(ローマ字形) Bigguman/supesharu
シリーズ名標目(典拠コード) 601573200000003
シリーズ名 日本史100人ファイル
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホンシ/ヒャクニン/ファイル
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihonshi/hyakunin/fairu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホンシ/100ニン/ファイル
シリーズ名標目(典拠コード) 601573210100000
件名標目(漢字形) 伝記-日本
件名標目(カタカナ形) デンキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Denki-nihon
件名標目(典拠コード) 511203820350000
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
本体価格 ¥1200
内容紹介 川中島の合戦で活躍した謙信の家臣「上杉四天王」、古語・古典を国学として大成させた「国学四大人」、倒幕・明治維新を掲げた中心人物「維新三傑」など、歴史上の人物を属した集団=ユニットごとに紹介する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-418-11154-1
ISBN(10桁) 978-4-418-11154-1
ISBNに対応する出版年月 2011.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.11
TRCMARCNo. 11051380
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者典拠コード 310000179130000
ページ数等 98p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC8版 281.04
NDC9版 281.04
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p98
『週刊新刊全点案内』号数 1739
流通コード X
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20161209
一般的処理データ 20111017 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111017
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0