もっとくわしいないよう

タイトル 上方伝統芸能あんない
タイトルヨミ カミガタ/デントウ/ゲイノウ/アンナイ
タイトル標目(ローマ字形) Kamigata/dento/geino/annai
サブタイトル 上方歌舞伎・文楽・上方落語・能・狂言・上方講談・浪曲・上方舞
サブタイトルヨミ カミガタ/カブキ/ブンラク/カミガタ/ラクゴ/ノウ/キョウゲン/カミガタ/コウダン/ロウキョク/カミガタマイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kamigata/kabuki/bunraku/kamigata/rakugo/no/kyogen/kamigata/kodan/rokyoku/kamigatamai
著者 堀口/初音‖著
著者ヨミ ホリグチ,ハツネ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀口/初音
著者標目(ローマ字形) Horiguchi,Hatsune
著者標目(著者紹介) 3歳より日本舞踊を始める。落語と伝統芸能のコラボレーションをコンセプトに、スイーツ寄席をプロデュース。堀口初音きものラボ、山村若静紀上方舞東京教室をオープン。
記述形典拠コード 110006072850000
著者標目(統一形典拠コード) 110006072850000
件名標目(漢字形) 芸能
件名標目(カタカナ形) ゲイノウ
件名標目(ローマ字形) Geino
件名標目(典拠コード) 510706700000000
出版者 創元社
出版者ヨミ ソウゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sogensha
本体価格 ¥1600
内容紹介 上方伝統芸能を気軽に楽しむためのガイドブック。上方歌舞伎から上方舞まで、各芸能のポイント、劇場に置いてあるチラシの読みかた、公演の流れ、座席の選びかた、マナーなどを解説する。演者のインタビューも掲載。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160160000000
ISBN(13桁) 978-4-422-70076-2
ISBN(10桁) 978-4-422-70076-2
ISBNに対応する出版年月 2011.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.10
TRCMARCNo. 11051573
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2011.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4202
出版者典拠コード 310000180770000
ページ数等 127p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 772.16
NDC9版 772.16
図書記号 ホカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1739
ベルグループコード 15
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20111021
一般的処理データ 20111018 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111018
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0