もっとくわしいないよう

タイトル 家族と暮らせない子どもたち
タイトルヨミ カゾク/ト/クラセナイ/コドモタチ
タイトル標目(ローマ字形) Kazoku/to/kurasenai/kodomotachi
サブタイトル 児童福祉施設からの再出発
サブタイトルヨミ ジドウ/フクシ/シセツ/カラ/ノ/サイシュッパツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jido/fukushi/shisetsu/kara/no/saishuppatsu
著者 中田/基昭‖編著
著者ヨミ ナカダ,モトアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中田/基昭
著者標目(ローマ字形) Nakada,Motoaki
著者標目(著者紹介) 1948年東京生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了(教育学博士)。岡崎女子短期大学・特任教授、東京大学名誉教授。著書に「重症心身障害児の教育方法」「教育の現象学」など。
記述形典拠コード 110000713360000
著者標目(統一形典拠コード) 110000713360000
著者 大塚/類‖著
著者ヨミ オオツカ,ルイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大塚/類
著者標目(ローマ字形) Otsuka,Rui
記述形典拠コード 110005636810000
著者標目(統一形典拠コード) 110005636810000
著者 遠藤/野ゆり‖著
著者ヨミ エンドウ,ノユリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/野ゆり
著者標目(ローマ字形) Endo,Noyuri
記述形典拠コード 110005446840000
著者標目(統一形典拠コード) 110005446840000
件名標目(漢字形) 児童養護施設
件名標目(カタカナ形) ジドウ/ヨウゴ/シセツ
件名標目(ローマ字形) Jido/yogo/shisetsu
件名標目(典拠コード) 511448200000000
件名標目(漢字形) 児童自立支援施設
件名標目(カタカナ形) ジドウ/ジリツ/シエン/シセツ
件名標目(ローマ字形) Jido/jiritsu/shien/shisetsu
件名標目(典拠コード) 511561500000000
出版者 新曜社
出版者ヨミ シンヨウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shin'yosha
本体価格 ¥2200
内容紹介 実存哲学の代表的哲学者であるハイデガーとサルトルを導き手として、家族と暮らせない子どもたちのあり方を探る。また、実存哲学の観点に立ち入りながら、苦悩する子どもたちのあり方の背景にせまる。
ジャンル名 40
ジャンル名(図書詳細) 140050050000
ISBN(13桁) 978-4-7885-1255-9
ISBN(10桁) 978-4-7885-1255-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.10
ISBNに対応する出版年月 2011.10
TRCMARCNo. 11053010
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3329
出版者典拠コード 310000175770000
ページ数等 10,210,8p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 369.4
NDC9版 369.43
図書記号 ナカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p8
『週刊新刊全点案内』号数 1740
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20121207
一般的処理データ 20111024 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111024
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0