もっとくわしいないよう

タイトル タモリのTOKYO坂道美学入門
タイトルヨミ タモリ/ノ/トウキョウ/サカミチ/ビガク/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Tamori/no/tokyo/sakamichi/bigaku/nyumon
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) タモリ/ノ/TOKYO/サカミチ/ビガク/ニュウモン
著者 タモリ‖文・写真
著者ヨミ タモリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) タモリ
著者標目(ローマ字形) Tamori
著者標目(著者紹介) 1945年福岡市生まれ。早稲田大学中退後、芸能活動を開始。1982年より「笑っていいとも!」の司会を担当し、番組司会の長寿記録を更新中。「日本坂道学会」の副会長を務める。
記述形典拠コード 110000639620000
著者標目(統一形典拠コード) 110000639620000
件名標目(漢字形) 東京都-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) トウキョウト-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Tokyoto-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520130810070000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1600
内容紹介 日本坂道学会副会長のタモリが、TOKYOを激写。勾配が急で江戸の風情があり、名前にいわれがある「よい坂」を紹介する。散策によしデートによしの街歩きの決定版。本文の加筆修正、店舗情報の入れ替えを行った新訂版。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 060010030000
ISBN(13桁) 978-4-06-217274-5
ISBN(10桁) 978-4-06-217274-5
ISBNに対応する出版年月 2011.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.10
TRCMARCNo. 11053117
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 190p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 A
NDC8版 291.36
NDC9版 291.361
図書記号 タタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2012/04/29
『週刊新刊全点案内』号数 1740
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1766
版表示 新訂版
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20120511
一般的処理データ 20111025 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111025
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0