もっとくわしいないよう

タイトル 大江戸錦絵散歩
タイトルヨミ オオエド/ニシキエ/サンポ
タイトル標目(ローマ字形) Oedo/nishikie/sanpo
サブタイトル 広重の名所百景を訪ねる
サブタイトルヨミ ヒロシゲ/ノ/メイショ/ヒャッケイ/オ/タズネル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hiroshige/no/meisho/hyakkei/o/tazuneru
著者 酒井/茂之‖著
著者ヨミ サカイ,シゲユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 酒井/茂之
著者標目(ローマ字形) Sakai,Shigeyuki
著者標目(著者紹介) 長野県生まれ。文筆業、編集者。通信社記者、歴史関係出版社の編集者を経て独立。編集プロダクション「AQUA ROOM」主宰。著書に「東京ご利益スポット散策ガイド」など。
記述形典拠コード 110000436260000
著者標目(統一形典拠コード) 110000436260000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安藤/広重
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) アンドウ,ヒロシゲ
個人件名標目(ローマ字形) Ando,Hiroshige
個人件名標目(付記事項(専門、世系等)) 1代目
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000048720000
件名標目(漢字形) 東京都-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) トウキョウト-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Tokyoto-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520130810070000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-江戸時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-エド/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-edo/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814340000
出版者 新人物往来社
出版者ヨミ シン/ジンブツ/オウライシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shin/Jinbutsu/Oraisha
本体価格 ¥2000
内容紹介 歌川(安藤)広重と二代目広重が安政3年から同5年の2年間に描いた「名所江戸百景」全119点と現代写真を徹底比較。その場所の意味、変遷、名所の絵解きを地域別にまとめ、ゆかりの地までの地図も掲載する。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 060010030000
ISBN(13桁) 978-4-404-04089-3
ISBN(10桁) 978-4-404-04089-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.10
ISBNに対応する出版年月 2011.10
TRCMARCNo. 11053188
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3306
出版者典拠コード 310000175700000
ページ数等 189p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 A
NDC8版 291.36
NDC9版 291.361
図書記号 サオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p189
『週刊新刊全点案内』号数 1740
流通コード X
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20140228
一般的処理データ 20111025 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111025
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0