| タイトル | 日本人の教養 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンジン/ノ/キョウヨウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihonjin/no/kyoyo |
| サブタイトル | 混迷する現代を生き抜くために |
| サブタイトルヨミ | コンメイ/スル/ゲンダイ/オ/イキヌク/タメ/ニ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Konmei/suru/gendai/o/ikinuku/tame/ni |
| 著者 | 中嶋/嶺雄‖著 |
| 著者ヨミ | ナカジマ,ミネオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中嶋/嶺雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakajima,Mineo |
| 著者標目(著者紹介) | 1936年長野県生まれ。社会学博士(東京大学)。国際教養大学理事長・学長。国際社会学者。「北京烈烈」でサントリー学芸賞受賞。ほかの著書に「世界に通用する子供の育て方」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000709670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000709670000 |
| 件名標目(漢字形) | 人生訓(青年) |
| 件名標目(カタカナ形) | ジンセイクン(セイネン) |
| 件名標目(ローマ字形) | Jinseikun(seinen) |
| 件名標目(典拠コード) | 511273700000000 |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 教養こそが決断を促し、その精度をあげていく。知識、芸術、出会いなど7つのキーワードを通して、現代社会をより賢明に生きていくための教養の新たな形を明らかにする。 |
| ジャンル名 | 15 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030050010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-02-330998-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-02-330998-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.11 |
| TRCMARCNo. | 11056979 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201111 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
| 出版者典拠コード | 310000158760056 |
| ページ数等 | 214p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 159.7 |
| NDC9版 | 159.7 |
| 図書記号 | ナニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1743 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20111118 |
| 一般的処理データ | 20111117 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111117 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |