| タイトル | 誰でも探せる星座 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダレデモ/サガセル/セイザ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Daredemo/sagaseru/seiza |
| サブタイトル | 1等星からたどる |
| サブタイトルヨミ | イットウセイ/カラ/タドル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ittosei/kara/tadoru |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1トウセイ/カラ/タドル |
| 著者 | 浅田/英夫‖著 |
| 著者ヨミ | アサダ,ヒデオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浅田/英夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Asada,Hideo |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年三重県生まれ。天体望遠鏡メーカー勤務を経て、あさだ考房を設立。プラネタリウムシナリオの執筆、天文・宇宙関連講座の講師などを中心に活動。著書に「天体観察入門」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002585710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002585710000 |
| 件名標目(漢字形) | 星座 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイザ |
| 件名標目(ローマ字形) | Seiza |
| 件名標目(典拠コード) | 511049800000000 |
| 出版者 | 地人書館 |
| 出版者ヨミ | チジン/ショカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chijin/Shokan |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 誰でも見つけられる1等星を持つ星座から、周りにある星座を次々に見つけていくというユニークな星座の探し方を紹介する。市街地と山間地の星座の見え方の違いや、星座の神話も収録。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130050020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8052-0840-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8052-0840-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.12 |
| TRCMARCNo. | 11057014 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201112 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4608 |
| 出版者典拠コード | 310000183330000 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 443.8 |
| NDC9版 | 443.8 |
| 図書記号 | アダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1743 |
| ベルグループコード | 16 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130426 |
| 一般的処理データ | 20111115 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111115 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |