もっとくわしいないよう

タイトル 「金・ドル体制」の終わり
タイトルヨミ キン/ドル/タイセイ/ノ/オワリ
タイトル標目(ローマ字形) Kin/doru/taisei/no/owari
サブタイトル もうすぐ大恐慌
サブタイトルヨミ モウスグ/ダイキョウコウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mosugu/daikyoko
シリーズ名 Econo‐Globalists
シリーズ名標目(カタカナ形) エコノ/グローバリスツ
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Econo‐Globalists
シリーズ名標目(ローマ字形) Ekono/gurobarisutsu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Econo/Globalists
シリーズ名標目(典拠コード) 605381800000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 14
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 14
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000014
タイトルに関する注記 別タイトル:「ブレトンウッズ体制」の終わり
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ブレトンウッズ/タイセイ/ノ/オワリ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Bureton'uzzu/taisei/no/owari
著者 副島/隆彦‖著
著者ヨミ ソエジマ,タカヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 副島/隆彦
著者標目(ローマ字形) Soejima,Takahiko
著者標目(著者紹介) 1953年福岡市生まれ。早稲田大学法学部卒。評論家。「民間人国家戦略家」として執筆・講演活動を続ける。著書に「大災害から復活する日本」「預金封鎖」「恐慌前夜」など。
記述形典拠コード 110001345980000
著者標目(統一形典拠コード) 110001345980000
件名標目(漢字形) 国際金融
件名標目(カタカナ形) コクサイ/キンユウ
件名標目(ローマ字形) Kokusai/kin'yu
件名標目(典拠コード) 510806400000000
出版者 祥伝社
出版者ヨミ ショウデンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shodensha
本体価格 ¥1600
内容紹介 2012年、「ユーロ恐慌」から「世界大恐慌」に突入する! 金融・経済予測を的中させつづけている著者が、近未来の金融・経済を描く。金と銀が買えるショップ一覧、大恐慌に打ち勝つ日本株51銘柄も収録。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090050030000
ISBN(13桁) 978-4-396-61409-6
ISBN(10桁) 978-4-396-61409-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.11
ISBNに対応する出版年月 2011.11
TRCMARCNo. 11058693
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3440
出版者典拠コード 310000176630000
ページ数等 264p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 338.9
NDC9版 338.9
図書記号 ソキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2011/12/03
『週刊新刊全点案内』号数 1745
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2011/12/21
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20120106
一般的処理データ 20111128 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111128
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0