| タイトル | 日本短編映像史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/タンペン/エイゾウシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/tanpen/eizoshi |
| サブタイトル | 文化映画・教育映画・産業映画 |
| サブタイトルヨミ | ブンカ/エイガ/キョウイク/エイガ/サンギョウ/エイガ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Bunka/eiga/kyoiku/eiga/sangyo/eiga |
| 著者 | 吉原/順平‖著 |
| 著者ヨミ | ヨシハラ,ジュンペイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉原/順平 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshihara,Junpei |
| 著者標目(著者紹介) | 1932年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。株式会社岩波映画製作所に入社。取締役等を歴任し退社。株式会社イメージシステムを設立。フリーの映像プランナー。 |
| 記述形典拠コード | 110001079720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001079720000 |
| 件名標目(漢字形) | 映画-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイガ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eiga-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510506510120000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥5800 |
| 内容紹介 | 製作のための投資を上映や放送によって回収することが期待できない映画館の外の映画「短編映像」。製作者の仕事に焦点を合わせ、プロダクションとプロデューサーたちが模索したビジネスモデルの変遷をたどる。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160140000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-024285-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-024285-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.11 |
| TRCMARCNo. | 11060608 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201111 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 16,523,8p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 778.7 |
| NDC9版 | 778.7 |
| 図書記号 | ヨニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1747 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20111216 |
| 一般的処理データ | 20111212 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111212 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |