タイトル | 「むだ」と「うがち」の江戸絵本 |
---|---|
タイトルヨミ | ムダ/ト/ウガチ/ノ/エド/エホン |
タイトル標目(ローマ字形) | Muda/to/ugachi/no/edo/ehon |
サブタイトル | 黄表紙名作選 |
サブタイトルヨミ | キビョウシ/メイサクセン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kibyoshi/meisakusen |
著者 | 小池/正胤‖校注・解説 |
著者ヨミ | コイケ,マサタネ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小池/正胤 |
著者標目(ローマ字形) | Koike,Masatane |
著者標目(著者紹介) | 1930年生まれ。東京学芸大学名誉教授。著書に「反骨者大田南畝と山東京伝」など。 |
記述形典拠コード | 110000378920000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000378920000 |
著者 | 有働/裕‖校注・解説 |
著者ヨミ | ウドウ,ユタカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 有働/裕 |
著者標目(ローマ字形) | Udo,Yutaka |
著者標目(著者紹介) | 愛知教育大学教員。 |
記述形典拠コード | 110003081230000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003081230000 |
著者 | 佐藤/智子‖校注・解説 |
著者ヨミ | サトウ,サトコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/智子 |
著者標目(ローマ字形) | Sato,Satoko |
記述形典拠コード | 110005759390000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005759390000 |
著者 | 杉本/紀子‖校注・解説 |
著者ヨミ | スギモト,ノリコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉本/紀子 |
著者標目(ローマ字形) | Sugimoto,Noriko |
著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 国語教育 |
記述形典拠コード | 110006103130000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006103130000 |
著者 | 瀬川/結美‖校注・解説 |
著者ヨミ | セガワ,ユミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 瀬川/結美 |
著者標目(ローマ字形) | Segawa,Yumi |
記述形典拠コード | 110006103150000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006103150000 |
著者 | 檜山/裕子‖校注・解説 |
著者ヨミ | ヒヤマ,ユウコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 檜山/裕子 |
著者標目(ローマ字形) | Hiyama,Yuko |
記述形典拠コード | 110005725530000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005725530000 |
著者 | 細谷/敦仁‖校注・解説 |
著者ヨミ | ホソヤ,アツヒト |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 細谷/敦仁 |
著者標目(ローマ字形) | Hosoya,Atsuhito |
記述形典拠コード | 110006103170000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006103170000 |
件名標目(漢字形) | 草双紙 |
件名標目(カタカナ形) | クサゾウシ |
件名標目(ローマ字形) | Kusazoshi |
件名標目(典拠コード) | 511112800000000 |
内容細目注記 | 内容:金々先生栄花夢 辞闘戦新根 恋川春町作・画. 江戸生艶気樺焼 山東京伝作 北尾政演画. 天下一面鏡梅鉢 唐来参和作 栄松斎長喜画. 的中地本問屋 十返舎一九作・画 |
出版者 | 笠間書院 |
出版者ヨミ | カサマ/ショイン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kasama/Shoin |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 30年間に2000種以上刊行され、町人や下級武士に多く読まれた、江戸時代のベストセラー文学「黄表紙」の名作5作品を取り上げ、原文と現代語訳、解説などを掲載。 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-305-70576-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-305-70576-1 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.12 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.12 |
TRCMARCNo. | 11061413 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201112 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0924 |
出版者典拠コード | 310000163980000 |
ページ数等 | 7,174p |
大きさ | 22cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 913.57 |
NDC9版 | 913.57 |
図書記号 | ム |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1746 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20111209 |
一般的処理データ | 20111208 2011 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111208 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 金々先生栄花夢 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | キンキン/センセイ/エイガ/ノ/ユメ |
タイトル(ローマ字形) | Kinkin/sensei/eiga/no/yume |
責任表示 | 恋川/春町‖作・画 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | コイカワ,ハルマチ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 恋川/春町 |
責任表示(ローマ字形) | Koikawa,Harumachi |
記述形典拠コード | 110001939110000 |
統一形典拠コード | 110001939110000 |
収録ページ | 1-29 |
タイトル | 辞闘戦新根 |
タイトル(カタカナ形) | コトバタタカイ/アタラシイ/ノ/ネ |
タイトル(ローマ字形) | Kotobatatakai/atarashii/no/ne |
責任表示 | 恋川/春町‖作・画 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | コイカワ,ハルマチ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 恋川/春町 |
責任表示(ローマ字形) | Koikawa,Harumachi |
記述形典拠コード | 110001939110000 |
統一形典拠コード | 110001939110000 |
収録ページ | 31-63 |
タイトル | 江戸生艶気樺焼 |
タイトル(カタカナ形) | エドウマレ/ウワキ/ノ/カバヤキ |
タイトル(ローマ字形) | Edomare/uwaki/no/kabayaki |
責任表示 | 山東/京伝‖作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サントウ,キョウデン |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山東/京伝 |
責任表示(ローマ字形) | Santo,Kyoden |
記述形典拠コード | 110000477070000 |
統一形典拠コード | 110000477070000 |
責任表示 | 北尾/政演‖画 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サントウ,キョウデン |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山東/京伝 |
責任表示(ローマ字形) | Santo,Kyoden |
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) | キタオ,マサノブ |
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) | Kitao,Masanobu |
記述形典拠コード | 110000477070003 |
統一形典拠コード | 110000477070000 |
収録ページ | 65-109 |
タイトル | 天下一面鏡梅鉢 |
タイトル(カタカナ形) | テンカ/イチメン/カガミ/ノ/ウメバチ |
タイトル(ローマ字形) | Tenka/ichimen/kagami/no/umebachi |
責任表示 | 唐来/参和‖作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | トウライ,サンナ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 唐来/三和 |
責任表示(ローマ字形) | Torai,Sanna |
記述形典拠コード | 110001189460001 |
統一形典拠コード | 110001189460000 |
責任表示 | 栄松斎/長喜‖画 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | エイショウサイ,チョウキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 栄松斎/長喜 |
責任表示(ローマ字形) | Eishosai,Choki |
記述形典拠コード | 110000992690000 |
統一形典拠コード | 110000992690000 |
収録ページ | 111-146 |
タイトル | 的中地本問屋 |
タイトル(カタカナ形) | アタリヤシタ/ジホン/ドンヤ |
タイトル(ローマ字形) | Atariyashita/jihon/don'ya |
責任表示 | 十返舎/一九‖作・画 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ジッペンシャ,イック |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 十返舎/一九 |
責任表示(ローマ字形) | Jippensha,Ikku |
付記事項(専門、世系等) | 1代目 |
記述形典拠コード | 110000484630000 |
統一形典拠コード | 110000484630000 |
収録ページ | 147-174 |