タイトル
|
南方熊楠
|
タイトルヨミ
|
ミナカタ/クマグス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Minakata/kumagusu
|
サブタイトル
|
森羅万象に挑んだ巨人
|
サブタイトルヨミ
|
シンラ/バンショウ/ニ/イドンダ/キョジン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shinra/bansho/ni/idonda/kyojin
|
シリーズ名
|
別冊太陽
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ベッサツ/タイヨウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bessatsu/taiyo
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602294800000000
|
シリーズ名
|
日本のこころ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ノ/ココロ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/kokoro
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602294810020000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
192
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
192
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000192
|
著者
|
中瀬/喜陽‖監修
|
著者ヨミ
|
ナカセ,ヒサハル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中瀬/喜陽
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakase,Hisaharu
|
記述形典拠コード
|
110000710890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000710890000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
南方/熊楠
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ミナカタ,クマグス
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Minakata,Kumagusu
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000952800000
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Heibonsha
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
超人的博物学者にして民俗学の草創者・南方熊楠。青年時代に世界に飛び出して学問の視野を広げ、熊野の森で植物採集に没頭し、自然保護運動の先覚者となった。領域を超えて知の世界を築いた巨人の全体像を徹底解明する。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-582-92192-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-582-92192-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.2
|
TRCMARCNo.
|
12003798
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201202
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7600
|
出版者典拠コード
|
310000196030000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC9版
|
289.1
|
図書記号
|
ミミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
南方熊楠年譜 橋爪博幸作成:p154〜159
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1752
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120127
|
一般的処理データ
|
20120124 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120124
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|