もっとくわしいないよう

タイトル 精選女性随筆集
タイトルヨミ セイセン/ジョセイ/ズイヒツシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Seisen/josei/zuihitsushu
タイトル標目(全集典拠コード) 723791100000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
タイトル標目(全集コード) 202435
多巻タイトル 幸田文
多巻タイトルヨミ コウダ/アヤ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Koda/aya
各巻の責任表示 幸田/文‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) コウダ,アヤ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 幸田/文
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Koda,Aya
記述形典拠コード 110000383840000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000383840000
各巻の責任表示 川上/弘美‖選
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) カワカミ,ヒロミ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川上/弘美
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kawakami,Hiromi
記述形典拠コード 110002696040000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110002696040000
件名標目(漢字形) 随筆-随筆集
件名標目(カタカナ形) ズイヒツ-ズイヒツシュウ
件名標目(ローマ字形) Zuihitsu-zuihitsushu
件名標目(典拠コード) 511034010050000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥1800
内容紹介 近現代の輝かしい女性作家の随筆を精選した本格的アンソロジー。1は、折々の身辺雑記や動植物への親しみなどを綴った、稀代の名文家・幸田文の随筆作品を収録する。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(13桁) 978-4-16-640210-6
ISBN(10桁) 978-4-16-640210-6
ISBNに対応する出版年月 2012.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.2
TRCMARCNo. 12005901
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 253p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
NDC8版 914.6
NDC9版 914.68
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 914.6
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 914.6
利用対象 L
書誌・年譜・年表 略年譜幸田文:p253
掲載紙 産経新聞
掲載日 2012/12/08
『週刊新刊全点案内』号数 1754
流通コード F
配本回数 全12巻1配
新継続コード 202435
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20121214
一般的処理データ 20120206 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120206
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル ぶっ飛んだかっこよさ
タイトル(カタカナ形) ブットンダ/カッコヨサ
タイトル(ローマ字形) Buttonda/kakkoyosa
責任表示 川上/弘美‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワカミ,ヒロミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川上/弘美
責任表示(ローマ字形) Kawakami,Hiromi
記述形典拠コード 110002696040000
統一形典拠コード 110002696040000
収録ページ 7-9
タイトル 【ソッ】啄
タイトル(カタカナ形) ソッタク
タイトル(ローマ字形) Sottaku
収録ページ 12-19
タイトル 金魚
タイトル(カタカナ形) キンギョ
タイトル(ローマ字形) Kingyo
収録ページ 20-23
タイトル あしおと
タイトル(カタカナ形) アシオト
タイトル(ローマ字形) Ashioto
収録ページ 24-29
タイトル あとみよそわか
タイトル(カタカナ形) アトミヨソワカ
タイトル(ローマ字形) Atomiyosowaka
収録ページ 30-38
タイトル
タイトル(カタカナ形) ミズ
タイトル(ローマ字形) Mizu
収録ページ 39-52
タイトル このよがくもん
タイトル(カタカナ形) コノ/ヨ/ガクモン
タイトル(ローマ字形) Kono/yo/gakumon
収録ページ 53-57
タイトル ふじ
タイトル(カタカナ形) フジ
タイトル(ローマ字形) Fuji
収録ページ 58-77
タイトル 春の翳
タイトル(カタカナ形) ハル/ノ/カゲ
タイトル(ローマ字形) Haru/no/kage
収録ページ 78-80
タイトル 申し子
タイトル(カタカナ形) モウシゴ
タイトル(ローマ字形) Moshigo
収録ページ 81-83
タイトル 平ったい期間
タイトル(カタカナ形) ヒラッタイ/キカン
タイトル(ローマ字形) Hirattai/kikan
収録ページ 84-96
タイトル 終焉
タイトル(カタカナ形) シュウエン
タイトル(ローマ字形) Shuen
収録ページ 97-109
タイトル 堅固なるひと
タイトル(カタカナ形) ケンゴ/ナル/ヒト
タイトル(ローマ字形) Kengo/naru/hito
収録ページ 110-112
タイトル はにかみ
タイトル(カタカナ形) ハニカミ
タイトル(ローマ字形) Hanikami
収録ページ 113-118
タイトル すがの
タイトル(カタカナ形) スガノ
タイトル(ローマ字形) Sugano
収録ページ 119-130
タイトル むしん
タイトル(カタカナ形) ムシン
タイトル(ローマ字形) Mushin
収録ページ 132-137
タイトル おふゆさんの鯖
タイトル(カタカナ形) オフユサン/ノ/サバ
タイトル(ローマ字形) Ofuyusan/no/saba
収録ページ 138-140
タイトル 風の記憶
タイトル(カタカナ形) カゼ/ノ/キオク
タイトル(ローマ字形) Kaze/no/kioku
収録ページ 141-146
タイトル 金魚
タイトル(カタカナ形) キンギョ
タイトル(ローマ字形) Kingyo
収録ページ 147-152
タイトル 午後
タイトル(カタカナ形) ゴゴ
タイトル(ローマ字形) Gogo
収録ページ 153-155
タイトル 知らない顔
タイトル(カタカナ形) シラナイ/カオ
タイトル(ローマ字形) Shiranai/kao
収録ページ 156-160
タイトル 二月の味
タイトル(カタカナ形) ニガツ/ノ/アジ
タイトル(ローマ字形) Nigatsu/no/aji
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 2ガツ/ノ/アジ
収録ページ 161-163
タイトル 捨てた男のよさ
タイトル(カタカナ形) ステタ/オトコ/ノ/ヨサ
タイトル(ローマ字形) Suteta/otoko/no/yosa
収録ページ 164-176
タイトル いのち
タイトル(カタカナ形) イノチ
タイトル(ローマ字形) Inochi
収録ページ 177-179
タイトル 午前二時
タイトル(カタカナ形) ゴゼン/ニジ
タイトル(ローマ字形) Gozen/niji
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ゴゼン/2ジ
収録ページ 180-181
タイトル 次女
タイトル(カタカナ形) ジジョ
タイトル(ローマ字形) Jijo
収録ページ 182-184
タイトル 吹きながし
タイトル(カタカナ形) フキナガシ
タイトル(ローマ字形) Fukinagashi
収録ページ 185-187
タイトル 類人猿
タイトル(カタカナ形) ルイジンエン
タイトル(ローマ字形) Ruijin'en
収録ページ 188-206
タイトル 二番手
タイトル(カタカナ形) ニバンテ
タイトル(ローマ字形) Nibante
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 2バンテ
収録ページ 207-210
タイトル
タイトル(カタカナ形) スギ
タイトル(ローマ字形) Sugi
収録ページ 211-226
タイトル 週間日記
タイトル(カタカナ形) シュウカン/ニッキ
タイトル(ローマ字形) Shukan/nikki
収録ページ 228-233
タイトル 「なやんでいます」の答え
タイトル(カタカナ形) ナヤンデ/イマス/ノ/コタエ
タイトル(ローマ字形) Nayande/imasu/no/kotae
収録ページ 234-242
タイトル 解説
タイトル(カタカナ形) カイセツ
タイトル(ローマ字形) Kaisetsu
責任表示 由里/幸子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ユリ,サチコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 由里/幸子
責任表示(ローマ字形) Yuri,Sachiko
記述形典拠コード 110004050180000
統一形典拠コード 110004050180000
収録ページ 244-252