| タイトル | 和歌への招待 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワカ/エノ/ショウタイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Waka/eno/shotai |
| サブタイトル | 四季の歌ごころ |
| サブタイトルヨミ | シキ/ノ/ウタゴコロ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shiki/no/utagokoro |
| シリーズ名 | NHK短歌 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エヌエイチケー/タンカ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Enueichike/tanka |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NHK/タンカ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609858800000000 |
| 著者 | 久保田/淳‖著 |
| 著者ヨミ | クボタ,ジュン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 久保田/淳 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kubota,Jun |
| 著者標目(著者紹介) | 昭和8年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専門課程博士課程修了。文学博士。同大学名誉教授。専門は中世文学・和歌文学・日本文学史。著書に「中世和歌史の研究」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000358170000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000358170000 |
| 件名標目(漢字形) | 和歌-評釈 |
| 件名標目(カタカナ形) | ワカ-ヒョウシャク |
| 件名標目(ローマ字形) | Waka-hyoshaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510388410130000 |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Enueichike/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 日本古典文学の碩学が和歌50首を読み解く。それぞれの歌にこめられた作者の心情、成立の背景を丹念に掬い上げ、優美な歌ことばに彩られた日本人のこころのありようを探る。『NHK短歌』連載を加筆・再構成して書籍化。 |
| ジャンル名 | 92 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010030020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-14-016200-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-14-016200-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.2 |
| TRCMARCNo. | 12007621 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201202 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0614 |
| 出版者典拠コード | 310001503000000 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 911.104 |
| NDC9版 | 911.104 |
| 図書記号 | クワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1755 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240105 |
| 一般的処理データ | 20120214 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120214 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |