もっとくわしいないよう

タイトル プロが教える橋の構造と建設がわかる本
タイトルヨミ プロ/ガ/オシエル/ハシ/ノ/コウゾウ/ト/ケンセツ/ガ/ワカル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Puro/ga/oshieru/hashi/no/kozo/to/kensetsu/ga/wakaru/hon
サブタイトル 計画、設計から、基礎、橋脚、架設などの工事 構造、工法、維持までさまざまな橋を実例で解説!
サブタイトルヨミ ケイカク/セッケイ/カラ/キソ/キョウキャク/カセツ/ナド/ノ/コウジ/コウゾウ/コウホウ/イジ/マデ/サマザマ/ナ/ハシ/オ/ジツレイ/デ/カイセツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Keikaku/sekkei/kara/kiso/kyokyaku/kasetsu/nado/no/koji/kozo/koho/iji/made/samazama/na/hashi/o/jitsurei/de/kaisetsu
シリーズ名 史上最強カラー図解
シリーズ名標目(カタカナ形) シジョウ/サイキョウ/カラー/ズカイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shijo/saikyo/kara/zukai
シリーズ名標目(典拠コード) 607873700000000
著者 藤野/陽三‖監修
著者ヨミ フジノ,ヨウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤野/陽三
著者標目(ローマ字形) Fujino,Yozo
記述形典拠コード 110001337290000
著者標目(統一形典拠コード) 110001337290000
件名標目(漢字形) 橋梁
件名標目(カタカナ形) キョウリョウ
件名標目(ローマ字形) Kyoryo
件名標目(典拠コード) 510668200000000
出版者 ナツメ社
出版者ヨミ ナツメシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Natsumesha
本体価格 ¥1800
内容紹介 橋のあらゆる側面を、その構造や技術的な要素を通して見つめた本。「橋ができるまで」「橋のしくみ」「橋の名作と保守」に分け、橋のエキスパートたちの肉声と豊富な写真・図版等により、橋の世界を幅広く紹介。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 120060030000
ISBN(13桁) 978-4-8163-5202-7
ISBN(10桁) 978-4-8163-5202-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.3
ISBNに対応する出版年月 2012.3
TRCMARCNo. 12011573
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201203
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5619
出版者典拠コード 310000187470000
ページ数等 223p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 515
NDC9版 515
図書記号 プ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1758
流通コード X
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20230714
一般的処理データ 20120302 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120302
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0