もっとくわしいないよう

タイトル 誰でも見つかる南十字星
タイトルヨミ ダレデモ/ミツカル/ミナミジュウジセイ
タイトル標目(ローマ字形) Daredemo/mitsukaru/minamijujisei
サブタイトル 南天の星空ガイド
サブタイトルヨミ ナンテン/ノ/ホシゾラ/ガイド
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nanten/no/hoshizora/gaido
著者 谷川/正夫‖著
著者ヨミ タニカワ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷川/正夫
著者標目(ローマ字形) Tanikawa,Masao
著者標目(著者紹介) 愛知県出身。「タニカワプランネット」主宰。天体写真撮影、執筆活動、天体望遠鏡のメンテナンスなど、天文に係わる仕事を行う。著書に「誰でも写せる星の写真」「星雲星団ベストガイド」など。
記述形典拠コード 110005649860000
著者標目(統一形典拠コード) 110005649860000
件名標目(漢字形) 星座
件名標目(カタカナ形) セイザ
件名標目(ローマ字形) Seiza
件名標目(典拠コード) 511049800000000
件名標目(漢字形) 天体観測
件名標目(カタカナ形) テンタイ/カンソク
件名標目(ローマ字形) Tentai/kansoku
件名標目(典拠コード) 511199400000000
出版者 地人書館
出版者ヨミ チジン/ショカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chijin/Shokan
本体価格 ¥1800
内容紹介 南十字星が見える国や地域の見え方シミュレーション、見頃インジケータなどを、太平洋やオセアニア地域を中心に、写真を交えて具体的に説明。普段日本からは見ることのできない南半球の星座や星空についても解説する。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130050020000
ISBN(13桁) 978-4-8052-0847-2
ISBN(10桁) 978-4-8052-0847-2
ISBNに対応する出版年月 2012.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.3
TRCMARCNo. 12011766
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201203
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4608
出版者典拠コード 310000183330000
ページ数等 143p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 443.8
NDC9版 443.8
図書記号 タダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1758
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20120309
一般的処理データ 20120305 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120305
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0