もっとくわしいないよう

タイトル 必ず来る!大震災を生き抜くための食事学
タイトルヨミ カナラズ/クル/ダイシンサイ/オ/イキヌク/タメ/ノ/ショクジガク
タイトル標目(ローマ字形) Kanarazu/kuru/daishinsai/o/ikinuku/tame/no/shokujigaku
サブタイトル 3・11東日本大震災あのとき、ほんとうに食べたかったもの
サブタイトルヨミ サン/イチイチ/ヒガシニホン/ダイシンサイ/アノ/トキ/ホントウ/ニ/タベタカッタ/モノ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) San/ichiichi/higashinihon/daishinsai/ano/toki/honto/ni/tabetakatta/mono
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3/11/ヒガシニホン/ダイシンサイ/アノ/トキ/ホントウ/ニ/タベタカッタ/モノ
著者 石川/伸一‖[著]
著者ヨミ イシカワ,シンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石川/伸一
著者標目(ローマ字形) Ishikawa,Shin'ichi
著者標目(著者紹介) 1973年福島県生まれ。東北大学大学院農学研究科修了。宮城大学食産業学部准教授。専門は分子レベルの食品学・栄養学。主な研究テーマは、鶏卵の栄養性、機能性に関することなど。
記述形典拠コード 110006149330000
著者標目(統一形典拠コード) 110006149330000
件名標目(漢字形) 食生活
件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
件名標目(典拠コード) 510986600000000
件名標目(漢字形) サバイバル
件名標目(カタカナ形) サバイバル
件名標目(ローマ字形) Sabaibaru
件名標目(典拠コード) 511865200000000
件名標目(漢字形) 備荒
件名標目(カタカナ形) ビコウ
件名標目(ローマ字形) Biko
件名標目(典拠コード) 511323900000000
出版者 主婦の友インフォス情報社
出版者ヨミ シュフ/ノ/トモ/インフォス/ジョウホウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shufu/No/Tomo/Infosu/Johosha
出版者 主婦の友社(発売)
出版者ヨミ シュフ/ノ/トモシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shufu/No/Tomosha
本体価格 ¥1300
内容紹介 あのとき、ほんとうに食べたかったものは何だったのか? また必ず来るであろう大震災を生き抜くためにはどのような備えをしたらよいか? 仙台で東日本大震災を体験した著者が、イザというときに命をつなぐ食事学を紹介する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040040000
ジャンル名(図書詳細) 140010060000
ISBN(13桁) 978-4-07-282754-3
ISBN(10桁) 978-4-07-282754-3
ISBNに対応する出版年月 2012.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.3
TRCMARCNo. 12012095
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201203
出版者典拠コード 310001241850000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3062
出版者典拠コード 310000174420000
ページ数等 208p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 Z
NDC8版 498.59
NDC9版 498.59
図書記号 イカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1758
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20120309
一般的処理データ 20120307 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120307
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0