| タイトル | 季節を愉しむリースづくり |
|---|---|
| タイトルヨミ | キセツ/オ/タノシム/リースズクリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kisetsu/o/tanoshimu/risuzukuri |
| サブタイトル | wreath book |
| サブタイトルヨミ | リース/ブック |
| タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Wreath book |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Risu/bukku |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | wreath/book |
| 著者 | 平井/かずみ‖著 |
| 著者ヨミ | ヒライ,カズミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平井/かずみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirai,Kazumi |
| 著者標目(著者紹介) | フラワースタイリスト。ikanika主宰。「花の会」や「リース教室」を開催。夫とともに東京・自由が丘で「Caféイカニカ」を営む。著書に「いつも、花のこと。」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005808510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005808510000 |
| 件名標目(漢字形) | 花卉装飾 |
| 件名標目(カタカナ形) | カキ/ソウショク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaki/soshoku |
| 件名標目(典拠コード) | 510557000000000 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | なんでもまるくしてしまえば、それはリース。春の野に咲くちいさな花、夏の水辺を飾ったアジサイ、清々しく香るハーブ…。季節それぞれの花、草木、実を使ってリースをつくる方法を紹介します。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170020040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-309-27310-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-309-27310-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.3 |
| TRCMARCNo. | 12016379 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201203 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| 出版者典拠コード | 310000164220000 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 24cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 627.9 |
| NDC9版 | 627.9 |
| 図書記号 | ヒキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1761 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120330 |
| 一般的処理データ | 20120326 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120326 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |