タイトル
|
探求
|
タイトルヨミ
|
タンキュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tankyu
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
723945400000000
|
サブタイトル
|
エネルギーの世紀
|
サブタイトルヨミ
|
エネルギー/ノ/セイキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Enerugi/no/seiki
|
巻次
|
上
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The quest
|
著者
|
ダニエル・ヤーギン‖著
|
著者ヨミ
|
ヤーギン,ダニエル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Yergin,Daniel
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ダニエル/ヤーギン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yagin,Danieru
|
著者標目(著者紹介)
|
ケンブリッジ・エナジー・リサーチ・アソシエーツ会長。エネルギー問題の世界的権威。国際政治とグローバル経済にも詳しい。「石油の世紀」でピュリッツァー賞受賞。著書に「市場対国家」など。
|
記述形典拠コード
|
120001507220001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001507220000
|
著者
|
伏見/威蕃‖訳
|
著者ヨミ
|
フシミ,イワン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伏見/威蕃
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fushimi,Iwan
|
記述形典拠コード
|
110000863910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000863910000
|
件名標目(漢字形)
|
エネルギー問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
エネルギー/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Enerugi/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
510118000000000
|
出版者
|
日本経済新聞出版社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha
|
本体価格
|
¥2300
|
内容紹介
|
21世紀の生活を支える未来のエネルギーとは何か? 福島第一原発事故は、不可欠と考えられてきた原子力ルネサンスに疑問を投げかけた。エネルギーの重要性を説明し、現代のエネルギー・システムの発展の過程などを考察する。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120050000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-532-16831-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-532-16831-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.4
|
TRCMARCNo.
|
12017988
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201204
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5825
|
出版者典拠コード
|
310000188500016
|
ページ数等
|
508p 図版16p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
D
|
NDC8版
|
501.6
|
NDC9版
|
501.6
|
図書記号
|
ヤタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
1
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2012/05/20
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1768
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1762
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2012/05/27
|
掲載日
|
2012/12/23
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2016/08/14
|
ベルグループコード
|
04
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0005
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160826
|
一般的処理データ
|
20120402 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120402
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|