| タイトル | 月の少年 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ツキ/ノ/ショウネン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tsuki/no/shonen |
| 著者 | 沢木/耕太郎‖作 |
| 著者ヨミ | サワキ,コウタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 沢木/耕太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sawaki,Kotaro |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年東京都生まれ。横浜国立大学卒業。2003年にこれまでの作家活動に対して菊池寛賞を受賞。著書に「テロルの決算」「深夜特急」、絵本に「わるいことがしたい!」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000474290000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000474290000 |
| 著者 | 浅野/隆広‖絵 |
| 著者ヨミ | アサノ,タカヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浅野/隆広 |
| 著者標目(ローマ字形) | Asano,Takahiro |
| 記述形典拠コード | 110003737630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003737630000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 両親を亡くして、湖のほとりの一軒家で彫刻家のおじいさんと暮らしている冬馬。満月の夜、冬馬は白い着物の少年を乗せた小舟が湖に浮かんでいるのを見つける。少年の吹く横笛の音色を聞いた冬馬は…。 |
| 児童内容紹介 | 冬馬(とうま)は両親を亡くして、湖のほとりの一軒家(いっけんや)で彫刻家(ちょうこくか)のおじいさんといっしょにくらしている。ある満月の夜、冬馬は湖に小さな舟(ふね)がうかんでいるのを見つける。舟には白っぽい着物を着た男の子が乗っていた。男の子がふく横笛のメロディーをじっと聞いているうちに冬馬は…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-217363-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-217363-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.4 |
| TRCMARCNo. | 12018047 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201204 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 76p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | サツ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2012/04/08 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1762 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2012/06/03 |
| ベルグループコード | 21H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120608 |
| 一般的処理データ | 20120403 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120403 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |