タイトル
|
最澄
|
タイトルヨミ
|
サイチョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Saicho
|
シリーズ名
|
日本人のこころの言葉
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニホンジン/ノ/ココロ/ノ/コトバ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nihonjin/no/kokoro/no/kotoba
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607873000000000
|
著者
|
多田/孝正‖著
|
著者ヨミ
|
タダ,コウショウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
多田/孝正
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tada,Kosho
|
著者標目(著者紹介)
|
1938年神奈川県生まれ。東京大学大学院博士課程(印度哲学)修了。大正大学名誉教授。
|
記述形典拠コード
|
110000612110000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000612110000
|
著者
|
木内/堯大‖著
|
著者ヨミ
|
キウチ,ギョウダイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木内/堯大
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kiuchi,Gyodai
|
著者標目(著者紹介)
|
1974年東京都生まれ。大正大学大学院博士課程修了。同大学非常勤講師。
|
記述形典拠コード
|
110006172850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006172850000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
最澄
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
サイチョウ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Saicho
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000425770000
|
出版者
|
創元社
|
出版者ヨミ
|
ソウゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sogensha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
人びとを救済したいという真摯な思いを貫き、日本仏教の改革者となった最澄。彼が説いた言葉を現代語訳し、わかりやすく解説。略年譜、生涯についても記載。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-422-80058-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-422-80058-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.4
|
TRCMARCNo.
|
12019179
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201204
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4202
|
出版者典拠コード
|
310000180770000
|
ページ数等
|
206p
|
大きさ
|
18cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
188.42
|
NDC9版
|
188.42
|
図書記号
|
タササ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
略年譜:p168〜171 文献:p206
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1762
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120406
|
一般的処理データ
|
20120405 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120405
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|