| タイトル | わたしのスペイン語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタシ/ノ/スペインゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Watashi/no/supeingo |
| サブタイトル | 32のフレーズでこんなに伝わる |
| サブタイトルヨミ | サンジュウニ/ノ/フレーズ/デ/コンナ/ニ/ツタワル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sanjuni/no/furezu/de/konna/ni/tsutawaru |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 32/ノ/フレーズ/デ/コンナ/ニ/ツタワル |
| 著者 | 下田/幸男‖著 |
| 著者ヨミ | シモダ,ユキオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 下田/幸男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimoda,Yukio |
| 著者標目(著者紹介) | 上智大学大学院言語学専攻博士後期課程満期退学。明治大学、立教大学等で教鞭をとる。NHKラジオ講座応用編「サッカーで学ぶスペイン語」などの講師を務める。 |
| 記述形典拠コード | 110006177180000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006177180000 |
| 件名標目(漢字形) | スペイン語 |
| 件名標目(カタカナ形) | スペインゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Supeingo |
| 件名標目(典拠コード) | 510180600000000 |
| 出版者 | 白水社 |
| 出版者ヨミ | ハクスイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 初めてスペイン語に触れる学習者に向けて、32フレーズを厳選紹介。シーンに合わせた会話や、自分のことを伝えるフレーズが身につく。クイズ、早口ことばなどの「ことば遊び」や練習問題も収録。付属CDで発音が確認できる。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200080000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-560-08596-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-560-08596-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.4 |
| TRCMARCNo. | 12019964 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201204 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 |
| 出版者典拠コード | 310000192160000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 860 |
| NDC9版 | 860 |
| 図書記号 | シワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料種別表示 | 複合媒体資料 |
| 付属資料の種類と形態 | 録音ディスク(1枚 12cm) |
| 付属資料の資料種別 | E0 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | ブックガイド:p159 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1763 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120413 |
| 一般的処理データ | 20120409 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120409 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |