タイトル
|
いきなりはじめる仏教入門
|
タイトルヨミ
|
イキナリ/ハジメル/ブッキョウ/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ikinari/hajimeru/bukkyo/nyumon
|
シリーズ名
|
角川ソフィア文庫
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カドカワ/ソフィア/ブンコ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/sofia/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605325800000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
SP H-110-1
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
H-110-1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000H-000110-000001
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「いきなりはじめる浄土真宗」(本願寺出版社 2005年刊)の改題増補
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
イキナリ/ハジメル/ジョウド/シンシュウ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Ikinari/hajimeru/jodo/shinshu
|
著者
|
内田/樹‖[著]
|
著者ヨミ
|
ウチダ,タツル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
内田/樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uchida,Tatsuru
|
記述形典拠コード
|
110000150850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000150850000
|
著者
|
釈/徹宗‖[著]
|
著者ヨミ
|
シャク,テッシュウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
釈/徹宗
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shaku,Tesshu
|
記述形典拠コード
|
110003827480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003827480000
|
件名標目(漢字形)
|
仏教
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブッキョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bukkyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511356800000000
|
出版者
|
角川学芸出版
|
出版者ヨミ
|
カドカワ/ガクゲイ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/Gakugei/Shuppan
|
出版者
|
角川グループパブリッシング(発売)
|
出版者ヨミ
|
カドカワ/グループ/パブリッシング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu
|
本体価格
|
¥590
|
内容紹介
|
悟りとは何か、死ぬことは苦しみか、日本人の宗教性とは…。仏教の根源的なテーマについて、仏教のことは何も知らない哲学者が思想と身体性を武器に、新進の宗教学者と丁々発止の激論を交わし合う。ユニークな仏教入門。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-04-408904-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-04-408904-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.4
|
TRCMARCNo.
|
12022429
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201204
|
出版者典拠コード
|
310001278390000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者典拠コード
|
310000164140008
|
ページ数等
|
221p
|
大きさ
|
15cm
|
装丁コード
|
21
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
B
|
NDC8版
|
180.4
|
NDC9版
|
180.4
|
図書記号
|
ウイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1765
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120427
|
一般的処理データ
|
20120423 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120423
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|