もっとくわしいないよう

タイトル かみさまはいるいない?
タイトルヨミ カミサマ/ワ/イル/イナイ
タイトル標目(ローマ字形) Kamisama/wa/iru/inai
著者 谷川/俊太郎‖文
著者ヨミ タニカワ,シュンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷川/俊太郎
著者標目(ローマ字形) Tanikawa,Shuntaro
著者標目(著者紹介) 詩人。子どもの本、作詞、シナリオ、翻訳など幅広く活躍。
記述形典拠コード 110000630130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000630130000
著者 清川/あさみ‖絵
著者ヨミ キヨカワ,アサミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清川/あさみ
著者標目(ローマ字形) Kiyokawa,Asami
著者標目(著者紹介) 糸や布を使ったアート作品、衣装、空間、映像、イラストレーションなどを発表し、多方面で活躍。
記述形典拠コード 110003905780000
著者標目(統一形典拠コード) 110003905780000
出版者 クレヨンハウス
出版者ヨミ クレヨン/ハウス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kureyon/Hausu
本体価格 ¥1200
内容紹介 かみさまはむくちだ。かわりににんげんがかたる。かみさまはみえない。かわりににんげんがかみさまをえがく-。詩人・谷川俊太郎のことばと、アーティスト・清川あさみの刺繡が哲学的な世界を織りなす、幻想的な絵本。
児童内容紹介 どこにいるのか、かみさまはみえない。でもどこかでかみさまはみている(らしい)。かみさまはひとりだけだとおもっているひとは、かみさまのいえをつくる。たくさんいるとおもっているひとも、かみさまのいえをつくる。かみさまなんかいなくてもいいとおもっているひとは…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090140000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-86101-220-4
ISBN(10桁) 978-4-86101-220-4
ISBNに対応する出版年月 2012.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.5
TRCMARCNo. 12023024
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1761
出版者典拠コード 310000168070000
ページ数等 [24p]
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 911.56
絵本の主題分類(NDC9版) 911.56
図書記号 キカ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 タカ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1765
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20120427
一般的処理データ 20120423 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120423
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0