もっとくわしいないよう

タイトル バッタさんのきせつ
タイトルヨミ バッタサン/ノ/キセツ
タイトル標目(ローマ字形) Battasan/no/kisetsu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Grashupfer
著者 エルンスト・クライドルフ‖作
著者ヨミ クライドルフ,エルンスト
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Kreidolf,Ernst
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エルンスト/クライドルフ
著者標目(ローマ字形) Kuraidorufu,Erunsuto
著者標目(著者紹介) 1863〜1956年。スイス生まれ。ミュンヘン美術大学に学ぶ。スイスの代表的な絵本作家。
記述形典拠コード 120000162630001
著者標目(統一形典拠コード) 120000162630000
著者 佐々木/田鶴子‖訳
著者ヨミ ササキ,タズコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/田鶴子
著者標目(ローマ字形) Sasaki,Tazuko
記述形典拠コード 110000453120000
著者標目(統一形典拠コード) 110000453120000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
本体価格 ¥1500
内容紹介 バッタさんたちの季節の楽しみは、ボールなげ、つなわたり、ボーリング…。草や花、虫や動物たちを愛情あふれるまなざしで見つめたスイス生まれの詩人画家エルンスト・クライドルフのユーモアたっぷりの絵本。
児童内容紹介 おうまにのったバッタさんが、わになってボールのなげっこをしています。じょうずにボールをうけとれるかな?こんどはバッタさんのつなわたり。さいごまでぶじにわたったら、おはなのかんむりがもらえます。バッタのおくさんたちはボーリング。ピンにあたるのでしょうか。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090140000
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-593-50537-1
ISBN(10桁) 978-4-593-50537-1
ISBNに対応する出版年月 2012.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.4
TRCMARCNo. 12024393
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201204
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者典拠コード 310000197020000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 21×25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 943
絵本の主題分類(NDC9版) 943.7
図書記号 クバ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 クバ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 1766
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
原書の言語 ger
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20120511
一般的処理データ 20120427 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120427
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0