| タイトル | 東京スカイツリー六三四に挑む |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウキョウ/スカイ/ツリー/ムサシ/ニ/イドム |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tokyo/sukai/tsuri/musashi/ni/idomu |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | トウキョウ/スカイ/ツリー/634/ニ/イドム |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | トウキョウ/スカイ/ツリー/ロッピャクサンジュウヨン/ニ/イドム |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Tokyo/sukai/tsuri/roppyakusanjuyon/ni/idomu |
| 著者 | 片山/修‖著 |
| 著者ヨミ | カタヤマ,オサム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 片山/修 |
| 著者標目(ローマ字形) | Katayama,Osamu |
| 著者標目(著者紹介) | 愛知県生まれ。経済ジャーナリスト。経営評論家。著書に「なぜザ・プレミアム・モルツはこんなに売れるのか?」「サムスンの戦略的マネジメント」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000267160000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000267160000 |
| 件名標目(漢字形) | 東京スカイツリー |
| 件名標目(カタカナ形) | トウキョウ/スカイ/ツリー |
| 件名標目(ローマ字形) | Tokyo/sukai/tsuri |
| 件名標目(典拠コード) | 511832600000000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 東京スカイツリーのプロジェクト発足から完成まで、634mに挑んだ29人を徹底取材。技術力・現場力・団結力で“限界”を乗り越えたプロたちの奮闘を伝える。『DIME』連載に加筆し、再構成して単行本化。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-346087-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-346087-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.5 |
| TRCMARCNo. | 12027189 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201205 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 254p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 526.54 |
| NDC9版 | 526.54 |
| 図書記号 | カト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1768 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120525 |
| 一般的処理データ | 20120522 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120522 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |