タイトル
|
植物ふしぎウオッチング
|
タイトルヨミ
|
ショクブツ/フシギ/ウオッチング
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu/fushigi/uotchingu
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
727847900000000
|
サブタイトル
|
飯縄山登山道
|
サブタイトルヨミ
|
イイズナヤマ/トザンドウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Iizunayama/tozando
|
巻次
|
[1]
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
著者
|
市川/伸人‖著
|
著者ヨミ
|
イチカワ,ノブト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
市川/伸人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ichikawa,Nobuto
|
記述形典拠コード
|
110006208570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006208570000
|
著者
|
市川/美智子‖著
|
著者ヨミ
|
イチカワ,ミチコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
市川/美智子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ichikawa,Michiko
|
記述形典拠コード
|
110006208580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006208580000
|
件名標目(漢字形)
|
植物-長野市
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ-ナガノシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu-naganoshi
|
件名標目(典拠コード)
|
510980124870000
|
件名標目(漢字形)
|
飯縄山(長野県長野市)
|
件名標目(カタカナ形)
|
イイズナヤマ(ナガノケン/ナガノシ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Iizunayama(naganoken/naganoshi)
|
件名標目(典拠コード)
|
520591000000000
|
出版者
|
信濃毎日新聞社
|
出版者ヨミ
|
シナノ/マイニチ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinano/Mainichi/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
飯綱高原「一の鳥居苑地」を出発点とする飯縄山南登山道に生育する植物を、登山の道すがら出会った順に紹介。花の咲く草本と、花が咲いたり目立つ樹木を中心に掲載するとともに、観察が楽しくなる23のコラムも収録。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130080020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7840-7191-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7840-7191-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.5
|
TRCMARCNo.
|
12029050
|
出版地,頒布地等
|
長野
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201205
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3273
|
出版者典拠コード
|
310000175630000
|
ページ数等
|
283p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
472.152
|
NDC9版
|
472.152
|
図書記号
|
イシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1769
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20181012
|
一般的処理データ
|
20120530 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120530
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|