タイトル
|
荻山和也のホームベーカリーで楽しむ毎日のお総菜パン
|
タイトルヨミ
|
オギヤマ/カズヤ/ノ/ホーム/ベーカリー/デ/タノシム/マイニチ/ノ/オソウザイ/パン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ogiyama/kazuya/no/homu/bekari/de/tanoshimu/mainichi/no/osozai/pan
|
サブタイトル
|
何度でも食べたくなるとっておきの56レシピ
|
サブタイトルヨミ
|
ナンド/デモ/タベタク/ナル/トッテオキ/ノ/ゴジュウロク/レシピ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nando/demo/tabetaku/naru/totteoki/no/gojuroku/reshipi
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ナンド/デモ/タベタク/ナル/トッテオキ/ノ/56/レシピ
|
シリーズ名
|
タツミムック
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
タツミ/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Tatsumi/mukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601654100000000
|
著者
|
荻山/和也‖[著]
|
著者ヨミ
|
オギヤマ,カズヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
荻山/和也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ogiyama,Kazuya
|
著者標目(著者紹介)
|
パン・料理研究家。パン研究家の第一人者竹野豊子氏に師事。料理教室、商品開発、執筆など多方面で活躍。著書に「ホームベーカリーで作るおやつパン・おそうざいパン」など。
|
記述形典拠コード
|
110003898510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003898510000
|
件名標目(漢字形)
|
パン
|
件名標目(カタカナ形)
|
パン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Pan
|
件名標目(典拠コード)
|
510338900000000
|
出版者
|
辰巳出版
|
出版者ヨミ
|
タツミ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tatsumi/Shuppan
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
ウインナーロール、コーンマヨパン、オニオンブレッド、明太チーズフランス、ハードカレーパン…。ホームベーカリーを使った、何度でも食べたくなるおかずパンの作り方を紹介します。
|
ジャンル名
|
51
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190060030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7778-1021-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7778-1021-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.7
|
TRCMARCNo.
|
12029361
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201207
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4349
|
出版者典拠コード
|
310000181960000
|
ページ数等
|
95p
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
NDC8版
|
596.6
|
NDC9版
|
596.63
|
図書記号
|
オオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1769
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20181109
|
一般的処理データ
|
20120531 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120531
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|