| タイトル | 牙 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キバ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kiba |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 724095900000000 |
| サブタイトル | 江夏豊とその時代 |
| サブタイトルヨミ | エナツ/ユタカ/ト/ソノ/ジダイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Enatsu/yutaka/to/sono/jidai |
| 巻次 | 下 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| シリーズ名 | 大活字本シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ダイカツジボン/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Daikatsujibon/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606898500000000 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 008229 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 底本:講談社文庫『牙』 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | キバ |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Kiba |
| 著者 | 後藤/正治‖著 |
| 著者ヨミ | ゴトウ,マサハル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 後藤/正治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Goto,Masaharu |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年京都市生まれ。京都大学農学部卒業。ノンフィクション作家。「遠いリング」で講談社ノンフィクション賞、「リターンマッチ」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000398910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000398910000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 江夏/豊 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Enatsu,Yutaka |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | エナツ,ユタカ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000164440000 |
| 出版者 | 埼玉福祉会 |
| 出版者ヨミ | サイタマ/フクシカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Saitama/Fukushikai |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 長嶋がいて王がいた。手に汗握るような、王と江夏の一騎打ち。人工芝も屋根付き球場もなかったが、グラウンドは「真剣勝負」に溢れていた…。江夏豊の阪神タイガース時代を記したノンフィクション。 |
| ジャンル名 | 72 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180050100000 |
| 下記の特定事項に属さない注記 | 限定500部 |
| ISBN(13桁) | 978-4-88419-790-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-88419-790-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.6 |
| TRCMARCNo. | 12031008 |
| 出版地,頒布地等 | 新座 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201206 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2936 |
| 出版者典拠コード | 310000173820000 |
| ページ数等 | 290p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | D |
| 特殊な刊行形態区分 | L |
| NDC8版 | 783.7 |
| NDC9版 | 783.7 |
| 図書記号 | ゴキエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1772 |
| 新継続コード | 008229 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120622 |
| 一般的処理データ | 20120618 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120618 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |