もっとくわしいないよう

タイトル 希望の大地
タイトルヨミ キボウ/ノ/ダイチ
タイトル標目(ローマ字形) Kibo/no/daichi
サブタイトル 「祈り」と「知恵」をめぐる旅
サブタイトルヨミ イノリ/ト/チエ/オ/メグル/タビ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Inori/to/chie/o/meguru/tabi
サブタイトル フォトエッセイ
サブタイトルヨミ フォト/エッセイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Foto/essei
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブックレット
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bukkuretto
シリーズ名標目(典拠コード) 600654900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 No.841
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 841
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000841
シリーズ名標目(シリーズコード) 200536
著者 桃井/和馬‖著
著者ヨミ モモイ,カズマ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桃井/和馬
著者標目(ローマ字形) Momoi,Kazuma
著者標目(著者紹介) 1962年生まれ。写真家。ノンフィクション作家。これまで世界140カ国を取材。紛争・地球環境などを基軸にした独自の切り口で文明論を展開。太陽賞受賞。著書に「妻と最期の十日間」など。
記述形典拠コード 110001631420000
著者標目(統一形典拠コード) 110001631420000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥800
内容紹介 自然への畏怖を忘れ、人間を最も優れた生物とする価値観が、大震災と原発事故を経たいま、根本から問われている。世界各地の自然や人の暮らしを取材・撮影してきた著者が、写真を交えながら、3.11後の生き方を考える。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160080010000
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(13桁) 978-4-00-270841-6
ISBN(10桁) 978-4-00-270841-6
ISBNに対応する出版年月 2012.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.6
TRCMARCNo. 12031420
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201206
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 79p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 748
NDC9版 748
図書記号 モキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 T01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1771
新継続コード 200536
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20120615
一般的処理データ 20120611 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120611
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0