タイトル
|
福島飯舘村の四季
|
タイトルヨミ
|
フクシマ/イイタテムラ/ノ/シキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fukushima/iitatemura/no/shiki
|
著者
|
烏賀陽/弘道‖著
|
著者ヨミ
|
ウガヤ,ヒロミチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
烏賀陽/弘道
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ugaya,Hiromichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1963年京都市生まれ。京都大学経済学部卒業。ジャーナリスト。朝日新聞記者、『アエラ』編集部記者を経てフリーランスになり、書籍を中心に執筆活動を続ける。著書に「報道の脳死」など。
|
記述形典拠コード
|
110004339280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004339280000
|
件名標目(漢字形)
|
福島第一原子力発電所事故(2011)
|
件名標目(カタカナ形)
|
フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Fukushima/daiichi/genshiryoku/hatsudensho/jiko
|
件名標目(典拠コード)
|
511858300000000
|
件名標目(漢字形)
|
飯舘村(福島県)
|
件名標目(カタカナ形)
|
イイタテムラ(フクシマケン)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Iitatemura(fukushimaken)
|
件名標目(典拠コード)
|
520439700000000
|
出版者
|
双葉社
|
出版者ヨミ
|
フタバシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Futabasha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
3.11に始まる原発災害のため、故郷を理不尽に奪われた村人たちの怒り、悲しみ、悔しさ、無念…。放射能被曝を象徴する村・福島飯舘村の1年を、美しい風景写真と数々のレポートで浮き彫りにする。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120050020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-575-30425-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-575-30425-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.6
|
TRCMARCNo.
|
12032391
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201206
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7336
|
出版者典拠コード
|
310000194390000
|
ページ数等
|
137p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
543.5
|
NDC9版
|
369.36
|
図書記号
|
ウフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1772
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120622
|
一般的処理データ
|
20120619 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120619
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|