タイトル | ローランサンの橋 |
---|---|
タイトルヨミ | ローランサン/ノ/ハシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Roransan/no/hashi |
サブタイトル | 門田照子エッセイ集 |
サブタイトルヨミ | カドタ/テルコ/エッセイシュウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kadota/teruko/esseishu |
シリーズ名 | 詩人のエッセイ |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シジン/ノ/エッセイ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shijin/no/essei |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607975800000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 8 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 8 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000008 |
著者 | 門田/照子‖著 |
著者ヨミ | カドタ,テルコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 門田/照子 |
著者標目(ローマ字形) | Kadota,Teruko |
記述形典拠コード | 110002420700000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002420700000 |
出版者 | コールサック社 |
出版者ヨミ | コールサックシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Korusakkusha |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 父の記憶、母の入院、貧乏と独立、詩道楽、別姓を選んだ娘夫婦、語り部のご褒美…。福岡大空襲の当事者で語り部でもある著者と、その家族の歴史を記したエッセイ集。 |
ジャンル名 | 91 |
ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-86435-064-8 |
ISBN(10桁) | 978-4-86435-064-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2012.6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.6 |
TRCMARCNo. | 12032445 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201206 |
出版者典拠コード | 310000793070000 |
ページ数等 | 247p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 914.6 |
NDC9版 | 914.6 |
図書記号 | カロ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1772 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20120622 |
一般的処理データ | 20120619 2012 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120619 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |