タイトル
|
やまのおみやげ
|
タイトルヨミ
|
ヤマ/ノ/オミヤゲ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yama/no/omiyage
|
著者
|
原田/泰治‖作/絵
|
著者ヨミ
|
ハラダ,タイジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
原田/泰治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Harada,Taiji
|
著者標目(著者紹介)
|
1940年長野県生まれ。武蔵野美術短期大学商業デザイン科卒業。デザインの仕事を手がける一方、画家として「日本のふるさと」をテーマに制作活動を続ける。
|
記述形典拠コード
|
110000813840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000813840000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
田舎のばあちゃんの家に遊びに行った、けんじ。いとこたちに連れられて、村祭りに行ったり、どんぐり山でドングリをいっぱい拾ったり…。画家・原田泰治が「日本のふるさと」を描く絵本。
|
児童内容紹介
|
けんじは、いなかのばあちゃんの家に、はじめてひとりでとまりにいきます。山やまにこだまする花火の音。村まつりの日です。お宮(みや)へいく道のやたいで、けんじは、ホオズキをかいました。つぎの日は、とこちゃんたちといっしょに、どんぐり山へでかけます…。こころあたたまるふるさとの風景(ふうけい)がつまった絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-591-12984-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-591-12984-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.7
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-591-91350-5
|
セットISBN
|
4-591-91350-5
|
TRCMARCNo.
|
12035124
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201207
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
28cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
ハヤ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ハヤ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1774
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20131101
|
一般的処理データ
|
20120702 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120702
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|