| タイトル | 自然史ミュージアムのサバイバル |
|---|---|
| タイトルヨミ | シゼンシ/ミュージアム/ノ/サバイバル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shizenshi/myujiamu/no/sabaibaru |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 723897700000000 |
| サブタイトル | 生き残り作戦 |
| サブタイトルヨミ | イキノコリ/サクセン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ikinokori/sakusen |
| 巻次 | 2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| シリーズ名 | かがくるBOOK |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カガクル/ブック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kagakuru/bukku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | カガクル/BOOK |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607671300000001 |
| シリーズ名 | 科学漫画サバイバルシリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カガク/マンガ/サバイバル/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kagaku/manga/sabaibaru/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607671310010001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 32 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 32 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000032 |
| 著者 | ゴムドリco.‖文 |
| 著者ヨミ | ゴムドリ/カンパニー |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ゴムドリco. |
| 著者標目(ローマ字形) | Gomudori/Kanpani |
| 記述形典拠コード | 210001275800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001275800000 |
| 著者 | 韓/賢東‖絵 |
| 著者ヨミ | ハン,ヒョンドン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 韓/賢東 |
| 著者標目(ローマ字形) | Han,Hyondon |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | カン,ケントウ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kan,Kento |
| 記述形典拠コード | 110005610910001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005610910000 |
| 著者 | [HANA Press Inc.‖訳] |
| 著者ヨミ | ハナ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | HANA |
| 著者標目(ローマ字形) | Hana |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ハナ/プレス/インク |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Hana/Puresu/Inku |
| 記述形典拠コード | 210001184700002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001184700000 |
| 件名標目(漢字形) | 科学博物館 |
| 件名標目(カタカナ形) | カガク/ハクブツカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kagaku/hakubutsukan |
| 件名標目(典拠コード) | 510554200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 科学史 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カガクシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kagakushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540490400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自然 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シゼン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shizen |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540512200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 科学館 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カガクカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kagakukan |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540614800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人類 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンルイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jinrui |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540234900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 絶滅種 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゼツメツシュ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zetsumetsushu |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540503600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | わし(鷲) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Washi |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540065500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鳥 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tori |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540599600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ほ乳類 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホニュウルイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Honyurui |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540054700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | オリックス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オリックス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Orikkusu |
| 学習件名標目(ページ数) | 57-58 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540855600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 植物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokubutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 64-79 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540412200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かえで |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カエデ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaede |
| 学習件名標目(ページ数) | 69-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540013600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 食虫植物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクチュウ/ショクブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokuchu/shokubutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 76-77,80-81 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540589700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 昆虫 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コンチュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Konchu |
| 学習件名標目(ページ数) | 80-99 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540389000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ごきぶり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴキブリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gokiburi |
| 学習件名標目(ページ数) | 86-87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540025200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かまきり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カマキリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kamakiri |
| 学習件名標目(ページ数) | 92 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540016800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 魚 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サカナ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sakana |
| 学習件名標目(ページ数) | 100-127 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540598500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はいぎょ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハイギョ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Haigyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 108-110 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540855700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | さめ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Same |
| 学習件名標目(ページ数) | 112-123 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540027800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | は虫類 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハチュウルイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hachurui |
| 学習件名標目(ページ数) | 128-151 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540047300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 両生類 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リョウセイルイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ryoseirui |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540225000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地球温暖化 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ/オンダンカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu/ondanka |
| 学習件名標目(ページ数) | 152-190 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540296500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 南極地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナンキョク/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nankyoku/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 154-165 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540271300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ペンギン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ペンギン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Pengin |
| 学習件名標目(ページ数) | 158-163 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540182500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ほっきょくぐま |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホッキョクグマ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hokkyokuguma |
| 学習件名標目(ページ数) | 172-187 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540183000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 北極地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホッキョク/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hokkyoku/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 172-190 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540267200000000 |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 正体不明の隕石によって、自然史ミュージアムの展示物に命が吹き込まれた。展示物に攻撃されるジオたちは、割れた隕石のかけらを見つけ出し、博物館を元に戻すことができるのか? 楽しく読めるサバイバル科学漫画。 |
| 児童内容紹介 | 正体不明の隕石(いんせき)によって命を吹(ふ)き込(こ)まれた自然史ミュージアム。生き返った展示物(てんじぶつ)がジオたちを攻撃(こうげき)してきます。博物館を元に戻(もど)すことができる隕石のかけらは一体どこにあるのでしょうか?科学的知識(ちしき)を楽しみながら学べます。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-02-331093-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-02-331093-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.7 |
| セットISBN(13桁) | 978-4-02-332006-2 |
| セットISBN | 4-02-332006-2 |
| TRCMARCNo. | 12035702 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201207 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
| 出版者典拠コード | 310000158760056 |
| ページ数等 | 202p |
| 大きさ | 23cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 406.9 |
| NDC9版 | 406.9 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 資料形式 | D01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1774 |
| 配本回数 | 2・ |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | kor |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20150417 |
| 一般的処理データ | 20120703 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120703 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |