タイトル
|
時代を生きた名句
|
タイトルヨミ
|
ジダイ/オ/イキタ/メイク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jidai/o/ikita/meiku
|
サブタイトル
|
大人のための俳句鑑賞読本
|
サブタイトルヨミ
|
オトナ/ノ/タメ/ノ/ハイク/カンショウ/ドクホン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Otona/no/tame/no/haiku/kansho/dokuhon
|
シリーズ名
|
NHK俳句
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エヌエイチケー/ハイク
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Enueichike/haiku
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
NHK/ハイク
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607663300000001
|
著者
|
高野/ムツオ‖著
|
著者ヨミ
|
タカノ,ムツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高野/ムツオ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takano,Mutsuo
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年宮城県生まれ。俳人。「小熊座」主宰。河北俳壇選者、現代俳句協会副会長。現代俳句協会賞などを受賞。著書に「雲雀の血」など。
|
記述形典拠コード
|
110000577750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000577750000
|
件名標目(漢字形)
|
俳句-評釈
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハイク-ヒョウシャク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Haiku-hyoshaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511297510100000
|
出版者
|
NHK出版
|
出版者ヨミ
|
エヌエイチケー/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enueichike/Shuppan
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
俳句は瞬間を詠う詩。その瞬間には、作句に至るまでの作者が生きてきた過程、生き方、さらには境遇や時代が反映されている。俳句表現の奥底にある、さまざまな来し方行く末を読み解く。『NHK俳句』連載を書籍化。
|
ジャンル名
|
92
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010030030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-14-016206-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-14-016206-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.7
|
TRCMARCNo.
|
12036917
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201207
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0614
|
出版者典拠コード
|
310001503000000
|
ページ数等
|
192p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
911.36
|
NDC9版
|
911.36
|
図書記号
|
タジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2012/08/13
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1775
|
掲載日
|
2012/08/27
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2012/11/19
|
掲載日
|
2013/01/20
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130125
|
一般的処理データ
|
20120711 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120711
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|